お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2023年05月14日

格安⁉︎豊橋大阪往復費用対効果はたぶんこれがベスト⁉︎



休日限定ですが
あ、日帰り限定だわ(・・;)
豊橋大阪効率よく格安に往復する方法

青空フリーパス
豊橋米原往復2620円

米原から大阪往復切符3960円

合わせて

6580円
片道
3290円

で、

豊橋739→特別快速→940米原
米原950→新快速→1113大阪

3時間台で大阪到達。

普通に豊橋→大阪を買うより
豊橋から名古屋割引切符、名古屋で分割より
かなり安い。

名鉄特割切符+近鉄株優を金券屋で購入
近鉄はもちろん急行
とか、
ネットでバスの切符を買うとか
片道3000円切りに挑戦もできるけれど(笑)
片道1時間以上は余分にかかります。

さらにウルトラC狙うなら
青春18切符の時期待ちましょう。

さて、
というわけでいつもの店に向かい大阪へ行きます。



ゆっくり読書楽しもう。

新幹線で大阪くらいだと速すぎて本が読めんw


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(日帰りおでかけ)の記事画像
焼津駅近くで奇跡の出会い(笑)
突発焼津へ鉄分補給旅
名古屋栄東桜の風景(25年前回想)
夜明けの駿河湾沼津SA
名鉄東岡崎駅・岡ビル百貨店5月31日で閉店・名電赤坂駅・男川駅【2021年5月30日】
足助城【2020年11月7日】
同じカテゴリー(日帰りおでかけ)の記事
 焼津駅近くで奇跡の出会い(笑) (2023-04-16 22:46)
 突発焼津へ鉄分補給旅 (2023-04-16 22:35)
 名古屋栄東桜の風景(25年前回想) (2023-01-28 12:21)
 夜明けの駿河湾沼津SA (2022-10-01 05:57)
 名鉄東岡崎駅・岡ビル百貨店5月31日で閉店・名電赤坂駅・男川駅【2021年5月30日】 (2021-06-01 21:10)
 足助城【2020年11月7日】 (2020-11-07 16:31)
Posted by すぎうら あきのり at 07:44│Comments(0)日帰りおでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。