●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2022年07月13日
WEST EXPRESS銀河→大阪ポン酒会の旅【2022年6月10日~12日】
旅日記新連載です。
WEST EXPRESS銀河→大阪ポン酒会の旅
【2022年6月10日~12日】
かつて沢山走っていた寝台列車
今やかろうじてサンライズ出雲・瀬戸号のみ。
いや超豪華列車あるけれど・・・という昨今
まさかの!?
寝台列車っぽい車両がまさかの昭和な快速列車用117系を改造して登場しました。
WEST EXPRESS銀河
です。
しかも乗車料金も通常の価格です。
登場とほぼ同時にコロナが襲い
運用予定も変わった様で
臨時列車として通常の切符を買える方式でなく
JR西日本グループ
日本旅行のツアーとしての申し込みのみになりました。
大阪→米子~出雲市方面
その逆コースのホテル付プラン等
が多い感じですが
シーズンによって区間が変わったりします。
確か初めは抽選でした・・・
何度かトライしたもののだめで
しばらく忘れていましたが・・・
ふと思い出し
出雲市往復プランを見つけ
申込方法も先着順に変わっており
HP上の予約状況がまだ△の丁度良い日を
日本旅行に問合せしたら・・・
「1席のみ空いてる」
と。
旅のきっかけが
「1席のみ・・・」
が多いのですが
今回もそんな感じで。
で大阪に戻ってきたら丁度2月に1回開催される
日本酒の会が丁度あるわ
(10分遅刻必須だけれど^^;)
という訳でセットでの旅となりました。




まずは日程のみ上げます。
では連載お楽しみに^^
つづく
この旅ここまでのUP済記事はこちらで全てご覧になれます
https://sugiurains.dosugoi.net/c37645.html
日程と主な飲食物
6月10日
南栄1745→渥美線→1753新豊橋
ビール電車見送り
おにぎり屋こりん
カレーライス550円
豊橋1839→こだま741号→名古屋1906
名古屋1917→のぞみ247号→1951京都
京都駅構内セブンイレブン
野菜生活スムージーグリーンMIX167円
サラダチキンバー130円
イナバピリカラジャイアントコーン100円
(ビールは自宅から持参)
京都2115→ウエストエクスプレス銀河→931出雲市
途中
米子駅前コンビニ
ワンカップ262円
ツアーの朝飯と合わせて


WEST EXPRESS銀河で出雲市到着
6月11日
宿泊予定
グリーンリッチホテル出雲
に荷物置き
一畑電車1日フリー切符
1600円使い
電鉄出雲市
1050→特急→1107出雲大社前
出雲大社前1116→1212松江しんじ湖温泉
松江城お堀一周遊覧船1500円

松江城
SDカード割引540円
松江しんじ湖温泉駅
アイス+コーヒー261円
松江しんじ湖温泉駅
1526→1615川跡
川跡1617→1626電鉄出雲市
一旦ホテルへ
1810ごろ
居酒屋だん暖家
2610円

日本酒
「月山」

電停出雲市1853→1929一畑口
電停出雲市缶コーヒー110円
一畑口1936→2007電鉄出雲市
izumo Brewing Co.
地ビール+ウインナーのセット1750円

出雲市ハシゴ3件目
マルケン餃子食堂
餃子とかいろいろ
2189円
ローソン
夜のおやつ318円
出雲市721→やくも8号→1035岡山
朝飯
出雲市セブンで地ビール500円とアイスクリーム150円とコーヒー167円購入
6月12日
岡山1058→のぞみ16号→1143新大阪
新大阪1153→1158大阪
ポン酒会at Yuko・ya
天満駅近くで2次会後
鶴橋へ移動
ホームのファミマで
缶ビール219円
しっとりケーキ128円
鶴橋1826→近鉄ひのとり→2029近鉄名古屋
名古屋2038→こだま754号→2104豊橋
豊橋2115→渥美線→2123南栄
WEST EXPRESS銀河→大阪ポン酒会の旅
【2022年6月10日~12日】
かつて沢山走っていた寝台列車
今やかろうじてサンライズ出雲・瀬戸号のみ。
いや超豪華列車あるけれど・・・という昨今
まさかの!?
寝台列車っぽい車両がまさかの昭和な快速列車用117系を改造して登場しました。
WEST EXPRESS銀河
です。
しかも乗車料金も通常の価格です。
登場とほぼ同時にコロナが襲い
運用予定も変わった様で
臨時列車として通常の切符を買える方式でなく
JR西日本グループ
日本旅行のツアーとしての申し込みのみになりました。
大阪→米子~出雲市方面
その逆コースのホテル付プラン等
が多い感じですが
シーズンによって区間が変わったりします。
確か初めは抽選でした・・・
何度かトライしたもののだめで
しばらく忘れていましたが・・・
ふと思い出し
出雲市往復プランを見つけ
申込方法も先着順に変わっており
HP上の予約状況がまだ△の丁度良い日を
日本旅行に問合せしたら・・・
「1席のみ空いてる」

と。
旅のきっかけが
「1席のみ・・・」
が多いのですが
今回もそんな感じで。
で大阪に戻ってきたら丁度2月に1回開催される
日本酒の会が丁度あるわ
(10分遅刻必須だけれど^^;)
という訳でセットでの旅となりました。




まずは日程のみ上げます。
では連載お楽しみに^^
つづく
この旅ここまでのUP済記事はこちらで全てご覧になれます
https://sugiurains.dosugoi.net/c37645.html
日程と主な飲食物
6月10日
南栄1745→渥美線→1753新豊橋
ビール電車見送り
おにぎり屋こりん
カレーライス550円
豊橋1839→こだま741号→名古屋1906
名古屋1917→のぞみ247号→1951京都
京都駅構内セブンイレブン
野菜生活スムージーグリーンMIX167円
サラダチキンバー130円
イナバピリカラジャイアントコーン100円
(ビールは自宅から持参)
京都2115→ウエストエクスプレス銀河→931出雲市
途中
米子駅前コンビニ
ワンカップ262円
ツアーの朝飯と合わせて


WEST EXPRESS銀河で出雲市到着
6月11日
宿泊予定
グリーンリッチホテル出雲
に荷物置き
一畑電車1日フリー切符
1600円使い
電鉄出雲市
1050→特急→1107出雲大社前
出雲大社前1116→1212松江しんじ湖温泉
松江城お堀一周遊覧船1500円

松江城
SDカード割引540円
松江しんじ湖温泉駅
アイス+コーヒー261円
松江しんじ湖温泉駅
1526→1615川跡
川跡1617→1626電鉄出雲市
一旦ホテルへ
1810ごろ
居酒屋だん暖家
2610円

日本酒
「月山」

電停出雲市1853→1929一畑口
電停出雲市缶コーヒー110円
一畑口1936→2007電鉄出雲市
izumo Brewing Co.
地ビール+ウインナーのセット1750円

出雲市ハシゴ3件目
マルケン餃子食堂
餃子とかいろいろ
2189円
ローソン
夜のおやつ318円
出雲市721→やくも8号→1035岡山
朝飯
出雲市セブンで地ビール500円とアイスクリーム150円とコーヒー167円購入
6月12日
岡山1058→のぞみ16号→1143新大阪
新大阪1153→1158大阪
ポン酒会at Yuko・ya
天満駅近くで2次会後
鶴橋へ移動
ホームのファミマで
缶ビール219円
しっとりケーキ128円
鶴橋1826→近鉄ひのとり→2029近鉄名古屋
名古屋2038→こだま754号→2104豊橋
豊橋2115→渥美線→2123南栄
Posted by すぎうら あきのり at 01:01│Comments(0)
│ウエストエクスプレス銀河で島根→大阪ポン酒会の旅【2022年6月10日〜12日】