●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2022年02月01日
つぐ高原グリーンパーク キャンプ場の朝の風景【2022年1月30日】
1月29日~30日
つぐ高原グリーンパーク
のオートキャンプ場朝の風景です
通常のオートキャンプサイトがいっぱいで
「キャビン付き」という3x3㎡のログハウス風小屋付のサイトでした。
折角だからその小屋で寝ました。
小屋内コンセントはありますが
暖房器具はありません。
(・・・よく考えたらここかなりレンタル品があり
そのリストに電気ストーブあったの思い出しました^^;)
杉浦は持参したイワタニの小型カセットガスストーブを持参しましたが
足元を温める能力しか無いと事前に情報ありましたが
やっぱりその通りでした。
そんな朝の寝起きの動画です↑
夜中何度か目を覚ましながらも
朝方はわりと爆睡
730の目覚ましで目覚めました。
キャンプはとりあえず寝具(シュラフ)など片づけてから朝飯という流れができました。
寝具片付けは・・・小屋だから楽楽ですね


しっかり凍ってます
雪中・・・と言えるほどの雪ではないのが残念なところ(笑)
朝になり試しにカセットガスストーブをテントの中に入れてみました
・・・おしり温かいではないですか

前の晩こうやって使えば良かった

では朝ごはん・・・
薪ストーブ点火
この食材が朝までありました。
焼きそばとラーメンです(笑)

別物として調理しました

どっちも美味しかったです



BE-PAL付録が大活躍





〆はブラックサンダーとカフェオレで


撤収中
ワンポールテント・・・いろいろ楽だわ
広いし(サイズによる)

ゴミは分別して置いて帰れます


キャンプサイト入口の空いた凍った駐車場で制動テストしてみました・・・
良好でした

凍ってるのはここだけだったので
キャンプサイト出たら隣の道の駅つぐグリーンパークでチェーンを外し
12時にここを出て休憩無しで
1355には自宅に到着しました。
おわり
この旅(キャンプ)の日記はこちらで
全てご覧になれます。
https://sugiurains.dosugoi.net/c37351.html
参考
今回の目的地
つぐ高原グリーンパーク
〒441-2601 愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156
TEL 0536-83-2344
https://www.green-park.net/
ウッディーエリア
オートキャンプ場 キャビン付きサイト
(オフシーズン料金7500円)
使用テント
SOOMLOOM
Soomloom二人用テントHAPI 2P
3.85mx3.62mx1.8m
焚き火可ポリコットンTCのテント
https://youtu.be/PkhgB_eykEA
(上記FUKUさん説明が分かり安いです。
旧型スカート無しタイプ)
2022年1月17日購入
アマゾンセール¥ 16,149でした。
薪ストーブ
【調理ができるコンパクト薪ストーブ】
M.O.L 薪ストーブ 角型 MOL-W100
ミナト電機工業
https://youtu.be/Mw7fJMeBdQE
現在品切れ中みたい
2021年12月6日
楽天市場で¥15,800円購入
煙突ガードは別の会社
Rxakudedo
アマゾンで
2022年1月20日¥ 5,299
今回感動のペグハンマー
【YOGOTO】 ペグハンマー 安全 ベルト付 収納ケース付
アマゾンで2180円
Soomloom スチール ソリッド ペグ 25CM 16本入り
アマゾンで2290円
合わせて4470円。2022年1月26日購入
凍った硬い地面を「き~んき~ん」とキャンプらしい音を立てながら
勢いよく打ち込め
またペグ抜きも一瞬
感動しました。(それまで付属またはダイソー2本110円のペグ+セリア110円のゴムハンマーでした^^;
それで挑んだ先回雪中キャンプ、凍ったペグ打ちはともかくペグ抜き倒れそうでした^^;)