●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2022年01月25日
-8℃雪中キャンプの朝【ささゆり荘(長野県売木村)2022年1月23日】

-8℃キャンプ寝起きの風景から・・・
まさにまだ寝袋から起き出して無い段階からの動画です。
・・・途中で切れてしまいましたので引き続き

動画撮影しだしたらもう起き出すしかない


安ワイン残りもシャーベットに


-8℃以下にはならず・・・

ある程度ごそごそして
寝床片づけたら
お風呂へ・・・もう8時過ぎですが
ますは何が無くとも温泉に入り体温めます。
車も凍ってる・・・







ウエットティッシュも凍る・・・
お風呂は8時50分まで。
時間フルに使いました。
では9時。温まったので
また薪をくべ
食事作りはじめましょう



朝ごはんラインナップ
焼きそば・カット野菜は昨日の残り半分です。







ブランチのつもりですがよく食べました。
・・・極寒の中沢山食べてもあまり太らないようです。
体の発熱でカロリー使ってるかも???

原始的なこれは凍らない(笑)中にトイレットペーパーが入ってます。
その後しばらく時間が開き撤収完了!
チェックアウトタイム11時ですがなかなか火が落ちず
少し過ぎてすみません・・・

駐車場でいろいろメールかえしたりしてたらもうお昼・・・
ではゆっくり帰路に。


宿の下の凍った橋

この後はこんなの一か所も無く・・・



無事新野峠に。
こここから愛知県。

豊根村の道の駅手前でチェーンを外し

この寒いのに豊根村道の駅でアイスを食べ^^;
その後無事に帰宅しました。
終わり
この旅はこのカテゴリーで全てご覧になれます
https://sugiurains.dosugoi.net/c37348.html
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 06:00│Comments(0)
│岐阜羽島営業→長野県売木村-8℃雪中キャンプの旅【2022年1月21日~23日】