●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2022年01月10日
湖西連峰トレイルラン・主に裏方の風景【2022年1月9日】
2022年1月9日開催の
湖西連峰トレイルラン
主にスタッフ目線の風景です。
本坂エイドにてのこちらの日記より続く
岩屋観音下の公園にて受付中






ウェーブスタートしていきました。

場面変わって本坂エイド


薪ストーブのスタンバイ♪


美味しいお汁粉
本坂スタッフ

多米エイド用のカレーを賄いで持ってきてくれました。
これも美味しかった~

スタッフもくつろぎ中


火消用かんかんは16年くらい前に購入した防災グッズが入ったかんかん。
中身は賞味期限5年のものが賞味期限切れて10年経ったりしてたので^^;
今回灰入れに再利用しました。
トイレとしても使おうと思えば
場面変わり懇親会記念写真です


石巻山ナツメ別館にて





楽しく過ごしました
2次会は駅前に移動して
鳥メロでした。
新成人でにぎわっておりました。

湖西連峰トレイルラン
主にスタッフ目線の風景です。
本坂エイドにてのこちらの日記より続く
岩屋観音下の公園にて受付中






ウェーブスタートしていきました。

場面変わって本坂エイド


薪ストーブのスタンバイ♪


美味しいお汁粉

本坂スタッフ

多米エイド用のカレーを賄いで持ってきてくれました。
これも美味しかった~

スタッフもくつろぎ中

火消用かんかんは16年くらい前に購入した防災グッズが入ったかんかん。
中身は賞味期限5年のものが賞味期限切れて10年経ったりしてたので^^;
今回灰入れに再利用しました。
トイレとしても使おうと思えば

場面変わり懇親会記念写真です


石巻山ナツメ別館にて

楽しく過ごしました

2次会は駅前に移動して
鳥メロでした。
新成人でにぎわっておりました。
Posted by すぎうら あきのり at 22:03│Comments(0)
│マラニックを楽しむ会