●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2021年12月29日
岡山から在来線で広島へ・広島の路面電車その1・原爆ドーム【2021年10月23日】
芸備線の臨時列車満喫・乗り通しが目的の旅続きです。
https://sugiurains.dosugoi.net/c37178.html
ここまでこちらのカテゴリーで速報版+旅の行程全てご覧になれます。
青春18切符の旅・・・いや
今回青春18切符もどきの
「秋の休日乗り放題切符」の旅・・・
ともかく普通列車の効率よく動く秘訣は
早朝を生かすこと。
この旅も深夜に着いたかプセルホテルですが
4時台起きです(笑)


昔の色復刻の湘南色の115系に惹かれますが播州赤穂方面
自分が乗るのは末期色・・・いやまっ黄色の115系いやこれも貴重(笑)
岡山地区の115系など国鉄型電車は置き換えが発表されましたね。


2021年10月23日
岡山515→山陽本線→638糸崎
糸崎から新型電車に変わり・・・







芸備線の普通列車が寄り添ってきました
糸崎639→山陽本線→802広島
広島では2時間しかありません・・・
しかも早めに駅に戻りたい(笑)
短い時間ですが広島市電を味わう事に。
広島電鉄
が運行しています。
とりあえず原爆ドーム方面へ向かいます。
駅は改造中でした。路面電車が広島駅側に伸びるのですね。楽しみです
広島駅→広島電鉄→原爆ドーム前
原爆ドーム









いつ来たかな???の
原爆ドーム




その後・・・

あ!お目当ての古いやつ来た~
行ってしまった^^;
広島の路面電車
かなり近代的な印象。
古~いやつは保存車的使用かな?


とりあえず歩きます。
紙屋町電停
西と東があります。







・・・またお目当ての車両やってきましたが反対方向でした^^;

つづく
https://sugiurains.dosugoi.net/c37178.html
ここまでこちらのカテゴリーで速報版+旅の行程全てご覧になれます。
以下の行程
2021年10月23日
紙屋町東→広島電鉄→広島駅
広島1005→快速庄原ライナー→1156備後庄原
備後庄原1338→芸備線→1421備後落合
備後落合1437→芸備線→1601新見
新見1654→姫新線→1831津山
ビジネス旅館新月泊(4000円)
2021年10月24日
津山501→因美線快速→603智頭
智頭609→智頭急行→655佐用(950円)
佐用658→姫新線→801姫路
姫路809→新快速→913大阪
梅田→御堂筋線→本町(180円)
本町→御堂筋線→梅田(180円)
12時~利き酒ぽん酒会
大阪1715→新快速→1816野洲
野洲1817→東海道本線→1852米原
米原1905→新快速→2111豊橋
豊橋2130→渥美線→2138南栄(150円)
https://sugiurains.dosugoi.net/c37178.html
ここまでこちらのカテゴリーで速報版+旅の行程全てご覧になれます。
青春18切符の旅・・・いや
今回青春18切符もどきの
「秋の休日乗り放題切符」の旅・・・
ともかく普通列車の効率よく動く秘訣は
早朝を生かすこと。
この旅も深夜に着いたかプセルホテルですが
4時台起きです(笑)
昔の色復刻の湘南色の115系に惹かれますが播州赤穂方面
自分が乗るのは末期色・・・いやまっ黄色の115系いやこれも貴重(笑)
岡山地区の115系など国鉄型電車は置き換えが発表されましたね。
2021年10月23日
岡山515→山陽本線→638糸崎
糸崎から新型電車に変わり・・・
芸備線の普通列車が寄り添ってきました
糸崎639→山陽本線→802広島
広島では2時間しかありません・・・
しかも早めに駅に戻りたい(笑)
短い時間ですが広島市電を味わう事に。
広島電鉄
が運行しています。
とりあえず原爆ドーム方面へ向かいます。
駅は改造中でした。路面電車が広島駅側に伸びるのですね。楽しみです

広島駅→広島電鉄→原爆ドーム前
原爆ドーム
いつ来たかな???の
原爆ドーム
その後・・・
あ!お目当ての古いやつ来た~
行ってしまった^^;
広島の路面電車
かなり近代的な印象。
古~いやつは保存車的使用かな?
とりあえず歩きます。
紙屋町電停
西と東があります。
・・・またお目当ての車両やってきましたが反対方向でした^^;
つづく
https://sugiurains.dosugoi.net/c37178.html
ここまでこちらのカテゴリーで速報版+旅の行程全てご覧になれます。
以下の行程
2021年10月23日
紙屋町東→広島電鉄→広島駅
広島1005→快速庄原ライナー→1156備後庄原
備後庄原1338→芸備線→1421備後落合
備後落合1437→芸備線→1601新見
新見1654→姫新線→1831津山
ビジネス旅館新月泊(4000円)
2021年10月24日
津山501→因美線快速→603智頭
智頭609→智頭急行→655佐用(950円)
佐用658→姫新線→801姫路
姫路809→新快速→913大阪
梅田→御堂筋線→本町(180円)
本町→御堂筋線→梅田(180円)
12時~利き酒ぽん酒会
大阪1715→新快速→1816野洲
野洲1817→東海道本線→1852米原
米原1905→新快速→2111豊橋
豊橋2130→渥美線→2138南栄(150円)
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 01:43│Comments(0)
│秋の乗り放題パスで行く芸備線の旅【2021年10月22日~24日】