お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2021年09月26日

失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)

昨日からの
霧ヶ峰キャンプ場
でのキャンプ
今シーズン最終営業日をたまたま見つけて
行ってきましたが
結果として楽しいキャンプになりましたが・・・
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)

失敗だらけで(笑)

メスティン(飯ごう)
での米炊き3回目にして失敗face04
風が吹いて熱が逃げたのですね。
米が生煮えでした(泣)
風防ってこういう時使うのですね。
あったのに(笑)

失敗ではないけれど???

数日前に羽根井のダイソーで見つけたスキレット(厚いフライパン)
最近キャンプ雑誌などで流行りですが、
買えばよかったなあ・・・

たまたま流れで
諏訪市内スーパーで餃子購入。
スキレットも欲しくなりました
諏訪市内ダイソー2件・食品スーパー金物コーナー2件回って
スキレット見つかりませんでした(笑)
焚き火に乗せて
薄いフライパンやダイソーの100円ミニ鉄板では餃子焦げましたface04

今月号Be-Palおまけスキレットはあまりに?小型で餃子2つしか入らないから今回使わずface04(このサイズ温泉たまごくらいしか思いつかない
icon10
)かわいい感じだけれど^^;

あと今まで成功したトマトジュース料理がまずくて(笑)
炊き損ねたごはん混ぜてもまずくてface07
今度はちゃんとした味付けされたやつ持って簡略化しよう

適当に買った安ワインもまずかったface03

テント
1月に購入した
ベアーズロック
https://bears-rock.co.jp/
のハヤブサテント
11000円くらい
と9月に購入したばかりの
タンスにごん・・・
じゃなく
タンスのゲン
https://www.tansu-gen.jp/collections/outdoors
のタープテント(レアな1.5mサイズ)
風防1枚付き!
7980円
合計2万円セット?
(2つでモンベルのテント1つより安いface03

失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
いい感じでまとまりました^^:
風防でテントとタープ連結できました!

いろいろ楽しんで
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
就寝・・・

ダイソーシュラフで就寝。
夜中寒くなり
ベアーズロックのシュラフに変更。
・・・ぬくぬくで熟睡できましたが
早朝・・・豪雨がやってきました。
強い雨が3~4時間続きました。(その後も弱い雨が引き続き・・・)

時々
どわ~
っと水が落ちる音がします。
・・・理由わかりました。
この風防(布)が水がめみたいになり
ときおりまとめて水がテント側に直撃してくるのですね。


・・・テントの性能信じて?
気にせず寝てましたが・・・

朝左側・そちらがわジッパー開けたら・・・
どっとと水が入ってきましたface08
いやもともと漏れてたかも???
開けた側テント内水たまり・・・face08
face07漏れてるじゃん
持参した土曜日の新聞で吸わせてなんとかおさめて
風防は外しました。

右側は・・・しっかり前室セットしたからかこちらは大丈夫
左側はタープ風防があったのでしっかり前室もセットしてなかったのですね。
これが8時頃・・・


その頃の動画がこれです。
(動画はじまって20秒後?位から杉浦の話声が聞こえます。7分ほど・・・)

その後も豪雨なので
珍しくテント内で過ごす時間を楽しんでたら・・・
天井からも水滴が・・・face03
こちらは2重の屋根の換気の穴からですねface04
なんとかいじってなんとかなり9時過ぎには小降りになったのでテントから出たりしてかたずけモードになりました。

失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
まだ途方に暮れてる段階・・・9時過ぎ

12時がチェックアウト時間。
とりあえず濡れてはいけないものから車に運ぼう・・・
何どかお往復
(車ままでやや距離あり)
で10時過ぎに・・・
もうこれで濡れてもいいものばかり?
大丈夫かな?

失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
このタープテント、片付け中も大活躍。最後にたたみました

失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
無事にギリギリ1150に撤収完了!

思えば

昨年10月
キャンプに焚き火がつきものであることも知らずに
売木村岩倉キャンプ場で始まったキャンプ
その時は更に10数年前バイクツーリング用に購入。2度しか、使わわず長年仕舞ってた
テント使ってみたら経年劣化がひどかったところからスタート^^;
https://sugiurains.dosugoi.net/e1158304.html
テントはこれ↑
https://sugiurains.dosugoi.net/e1158218.html
まだこんな簡単なものしか買ってない(笑)
SOTOのバーナーは1つ目買ったばかりですね。

その後
雨キャンプ
今回のみではないです。

愛知県民の森とか(今年1月)↓
https://sugiurains.dosugoi.net/e1173714.html

2回目の
売木村岩倉キャンプ場(今年8月)
https://sugiurains.dosugoi.net/e1199572.html
とかわりとあるのですが

どちらもオートキャンプだったんですね。

今人気のキャンプ

土曜日は満員の事も多く
あえて雨の日狙いの直前キャンセル待ちもありです(笑)

オートキャンプならそれほど気にならない部分

普通のキャンプは大変だな^^;
テントは豪雨に弱い^^;


本来は10時位にチェックアウトして
恐らく公共交通機関で
最もたどり着きやすい100名山
「霧ヶ峰」に登ろうと思っていました。
リフトで山頂至近に登れるそうです。

12時に霧ヶ峰キャンプ場出て
雨に濡れて寒っ

霧ヶ峰キャンプ場お向かいの温泉は12時過ぎ休憩中で・・・
少し車で登ったら
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
ん?
霧ヶ峰スキー場のこの宿に日帰り温泉可って書いてある???
無事は入れました。
貸し切り状態でまったりface01

ここのリフトは止まってました。雨だからかな?(違)
ここが霧ヶ峰に登るリフトと勘違いしまして・・・

で少し車で登り
「霧の駅」という名のトライブインが
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
霧の駅⁉︎
ここから霧ヶ峰登れるのかな???
もう地図しっかり見る体力無くて^^;
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
一瞬晴れたので少し登りだしたらまた一気に曇りに。
途中諦めましたが
ヤマップとか見てもなかなか山頂表示見つかりません。

そもそもここが霧ヶ峰山頂ではない事が分かりました。
少し別の場所の
「車山」
が霧ヶ峰山頂なのかな???
また雨模様。
今回は登頂断念(笑)
また晴れた日にface02

最後少しゆっくりした」
「霧の駅」の様子です。

失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
なんと松茸ごはんface08(大800円)を頂き真ましたicon06
匂いいい~もちろん美味いicon06
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
失敗だらけの霧ヶ峰キャンプ。霧ヶ峰登頂も失敗(笑)
そうか
ヶ峰
は霧が出るのですね(笑)
ソクトクリーム(400円)で再度まったりして
14時過ぎ帰路につきました。
岡谷IC~飯田山本IC高速に乗り
19時に無事帰還しました。

さて次は???
まだ未定(笑)









★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2024年もよろしくお願いします(年越しは千葉のキャンプ場にて)
設楽町の豊橋市神田ふれあいセンターにての喜聞屋主催キャンプへ【2023年5月20・21日】
NANSO M&E 1日居酒屋【2023年5月6日】 
千葉県いすみ市NANSO M &Eキャンプ場にてキャンプ・宴会【2023年4月1日・2日】
和知野川キャンプ場にてソロキャンプ中
愛知県民の森へソロキャンプ【2023年2月4日~5日】
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2024年もよろしくお願いします(年越しは千葉のキャンプ場にて) (2024-01-04 16:36)
 設楽町の豊橋市神田ふれあいセンターにての喜聞屋主催キャンプへ【2023年5月20・21日】 (2023-05-25 13:46)
 NANSO M&E 1日居酒屋【2023年5月6日】  (2023-05-09 00:38)
 千葉県いすみ市NANSO M &Eキャンプ場にてキャンプ・宴会【2023年4月1日・2日】 (2023-04-07 22:46)
 和知野川キャンプ場にてソロキャンプ中 (2023-03-18 20:11)
 愛知県民の森へソロキャンプ【2023年2月4日~5日】 (2023-02-06 00:15)
Posted by すぎうら あきのり at 23:02│Comments(0)キャンプ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。