●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2021年06月05日
サンドウィッチ求め江比間までサイクリング
以前飛込営業で辿りついた
お店
田原市江比間にある
清水屋製菓舗。
https://www.taharakankou.gr.jp/spot/000177.html
田原道の駅
めっくんはうすにて
メロン味のデセールを発見し、
美味しかったから(笑)
その製造元として訪ねたのですが、
かなり夕方。
勢いで行ってしまった感じで
お便りをお渡しだだけて帰りました
(・・;)
その時
同時に入ってきたお客さんが
サンドウィッチを大量買いしていて@@
どうにも気になってました。
豊橋から営業回りとして
訪ねるにやや遠方で、
しかも目的が
サンドウィッチ食べたいでは^^;
次は
完全にレジャーとして行こう。
今日はまたリハビリ兼ね
自転車で向かいました。
それでも船渡町でお客様との所用も済ませて南下、

田原市田原の市街地より
かなり南
江比間の集落
清水屋製菓舗
に寄り道含め2時間かけて辿り着きました。

着いた!!

これこれ


美味かった(^^)

14時近く。
外の出店は終了しており
中にお好み焼きがありました

謎⁉︎の自販機
自販機限定の補給食@@

目の前にバス停も

江比間の集落に
ポツポツお店あるのね。

すぐ近くに小ぶりなスーパーが。
パンは地元系は見つかりませんでした。

帰りの風景
仁崎海水浴場バス停。
1日6本でした。

意外に山もある渥美半島

峠も(^◇^;)

帰りは田原駅から
サイクルトレイン♬
1532新豊橋行き。

100円かかりますが、畳まなくてOK
高師で降ります(^^)
右足にだいぶ力が入るようになってきました。
お店
田原市江比間にある
清水屋製菓舗。
https://www.taharakankou.gr.jp/spot/000177.html
田原道の駅
めっくんはうすにて
メロン味のデセールを発見し、
美味しかったから(笑)
その製造元として訪ねたのですが、
かなり夕方。
勢いで行ってしまった感じで
お便りをお渡しだだけて帰りました
(・・;)
その時
同時に入ってきたお客さんが
サンドウィッチを大量買いしていて@@
どうにも気になってました。
豊橋から営業回りとして
訪ねるにやや遠方で、
しかも目的が
サンドウィッチ食べたいでは^^;
次は
完全にレジャーとして行こう。
今日はまたリハビリ兼ね
自転車で向かいました。
それでも船渡町でお客様との所用も済ませて南下、

田原市田原の市街地より
かなり南
江比間の集落
清水屋製菓舗
に寄り道含め2時間かけて辿り着きました。

着いた!!

これこれ


美味かった(^^)

14時近く。
外の出店は終了しており
中にお好み焼きがありました

謎⁉︎の自販機
自販機限定の補給食@@

目の前にバス停も

江比間の集落に
ポツポツお店あるのね。

すぐ近くに小ぶりなスーパーが。
パンは地元系は見つかりませんでした。

帰りの風景
仁崎海水浴場バス停。
1日6本でした。

意外に山もある渥美半島

峠も(^◇^;)

帰りは田原駅から
サイクルトレイン♬
1532新豊橋行き。

100円かかりますが、畳まなくてOK
高師で降ります(^^)
右足にだいぶ力が入るようになってきました。
★ コロナウィルス、早く収束しますように★