お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2021年06月02日

浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】

GW道北の旅続きです。
2021年5月3日
浜頓別町
トシカの宿を8時40分頃
引き続きレンタカーで出発。

レンタカーは当日13時までに返却となっています。
更に稚内1301発特急サロベツ4号に乗る予定です。

やや時間を気にしながら・・・

すぐ
ベニア原生花園
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
花はまだまだface07

天北南部広域農道(エサヌカ線)
バイクツーリング旅人に有名ななにも無いまっすぐな道。
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
実感する為に何もない写真ばかり並べました(笑)
宗谷国道に戻りました。
猿払村は・・・時間ややタイトな為
止まらず通過しました。
・・・雨の中写真も無しで^^;
猿払村集落過ぎると
丘陵下の海岸沿いの狭い平地をひたすら進みます。
いつしか稚内市内に入ります
ひたすら走り10時過ぎくらいかな???
丘陵を抜け
最果て感を感じだすと
宗谷岬

に到着しました。

浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】

浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
またとんでもなく寒い(笑)
裏山?丘?
急坂ですが
車で登っていけました。
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
丘の上の
ラーメン屋さん。
かなり順番待ちでした。
それではそのまま奥へ・・・宗谷丘陵を走ります。
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】

たまたま見た
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」

宗谷岬直前としいて描かれた白い道・・・
適当に探したら見つからず。

調べるとちょっと離れた場所にありました。
しばし国道に出て稚内市街方面へ。
また集落があり
「宗谷公園」とありますが
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
「稚内市発祥の地」の石碑がface08
この裏を登ると
あのテレビで見た
白い貝殻の道に。
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
晴れたら最高だろうな~
車の行き違い・・・かなり困難な道で数台なんとかやり過ごしました。
かなり長く白い道が続き最後は舗装路になりこんなに雪が残る部分も・・・
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
なんか道に迷いそうなのでまた白い道を戻りました。
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
時間はだいぶ迫ってきました。
稚内市街地をいったん抜けノシャップ岬を眺めて・・・
ここはもう観光する時間も無く
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
稚内市街地に戻り
ガソリンを入れて
浜頓別町→猿払町経由 稚内市内 宗谷岬へ【2021年5月3日】
1230分レンタカーを返しました。
借りてほぼ24時間でした。

もうほぼ昼食も列車に乗る前に食べる余裕無くなっていました。

つづく

この旅はこちらのカテゴリーでここまで全てご覧になれます

https://sugiurains.dosugoi.net/c36952.html

以下の予定

5月3日

稚内1301→特急サロベツ4号→1649旭川
旭川1700→ライラック56号→1719深川
深川1809→留萌本線→1909留萌
留萌:ビジネスホテル光陽館泊
5月4日
留萌549→留萌本線→644深川
深川658→函館本線→729旭川
旭川740→富良野線→901富良野
富良野909→根室本線快速→942芦別
芦別1010→空知交通キラキラバス→1028芦別温泉
カナディアンワールド
芦別温泉
芦別温泉1428→空知交通キラキラバス→1440頃芦別スキー場前
徒歩で芦別駅へ
芦別1623→根室本線→1657滝川
滝川1702→ライラック34号→1755札幌
札幌1800→快速エアポート170号→1832千歳
千歳市:ビジネスホテルコーリン泊
5月5日
900ホテルより
送迎車で新千歳空港へ
新千歳空港1035→JAL3106便→1220中部国際空港
中部国際空港1417→名鉄特急→1446神宮前
神宮前1454→名鉄特急→1537豊橋



★ コロナウィルス、早く収束しますように★
矢場とん経由無事北海道から帰還【2021年5月5日】
5月5日・満開の桜と感動のフライトと
GW道北の旅ほぼ終了・芦別→千歳へ【2021年5月4日】
芦別で「ガタタン」を味わう【2021年5月4日】
芦別温泉→芦別市街地へ【2021年5月4日】
北海道芦別のバブルの頃完成したカナダへ【2021年5月4日】
 矢場とん経由無事北海道から帰還【2021年5月5日】 (2021-06-29 00:12)
 5月5日・満開の桜と感動のフライトと (2021-06-26 06:00)
 GW道北の旅ほぼ終了・芦別→千歳へ【2021年5月4日】 (2021-06-25 06:00)
 芦別で「ガタタン」を味わう【2021年5月4日】 (2021-06-17 06:00)
 芦別温泉→芦別市街地へ【2021年5月4日】 (2021-06-17 00:22)
 北海道芦別のバブルの頃完成したカナダへ【2021年5月4日】 (2021-06-15 23:26)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。