●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2020年12月31日
長崎発鉄分吸収な1日【2020年12月31日】

今回の旅、
サンライズ出雲が運休になり、
新たな目的
昔筑豊で乗った覚えがある
キハ66.67が3月ダイヤ改正で消える前に再開する事
これが叶いました。
今日の行程、
鉄分吸収一色です。
ビジネスホテルとカプセルホテルの合いの子の様な宿を出て
長崎駅まで20分(市電は始発前)
長崎駅からスタート。
長崎639→706諫早(市布経由)




島原鉄道もリバイバルカラーでした。

先発の712発市布経由長崎行きと
キハ66両編成が並ぶ


諫早719→810長崎(長与経由)





長崎湾の夜明け


雪景色も

長崎駅に戻ってきました。
ここまでは朝練です(笑)

高架駅になったばかり。
長崎新幹線工事たけなわでした。

旧ホームの見える喫茶店にて

以下長崎電気軌道(長崎市電)

長崎駅前845頃→赤迫

一日乗車券使用

赤迫→崇福寺

崇福寺→観光通

徒歩





めがね橋→蛍茶屋

蛍茶屋→長崎駅前1040頃



長崎電気軌道終わり





長崎1059→区間快速シーサイドライナー→1238早岐


早岐1239→1251有田

有田駅

ハウステンボス+みどり



有田1305→松浦鉄道→1329伊万里

以下次の日記で
伊万里→唐津
唐津→西唐津
西唐津→唐津
唐津→佐賀
佐賀→鳥栖
鳥栖→小倉
この旅の既存記事はこちらでまとめてご覧になれます
https://sugiurains.dosugoi.net/c36770.html
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 17:21│Comments(0)
│長崎から青春18切符で寄り道帰還の旅【2020年12月30日〜2021年1月2日】