●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2020年06月05日
大沼・駒ケ岳を眺めながら【2020年3月7日】
函館24時間の旅続きです。

函館駅
函館1453発スーパー北斗15号で50㎞弱。
1542着森まで乗車しました。
先ほど購入した
「はこだて旅するパスポート」は
特急券を買えば特急にも乗れます。
普通列車の本数が少なく時間短縮です。

函館近辺は歴史上の経緯で?
在来線が八の字を描いて走っています。
この八の字、景色を堪能しながら全て乗ってしまう予定です。
まずは現在メインのルートで森までやってきました。

七飯から方向が分かれます。
この特急は今メインのルート
北海道新幹線接続
新函館北斗駅経由となります。

北海道と言えばこれ

あちらの高架線、
旅客列車は下りのみ3本しか走っていません。
新幹線駅は通りません。
翌日早朝乗車予定です。





海が見えたら森駅下車




次に乗る列車は反対側ホームに止まっていました。

素晴らしい眺め

森駅の外へ。
コンビニに寄りました。
ここから通称佐原支線を通って函館に戻ります。
つづく
函館駅
函館1453発スーパー北斗15号で50㎞弱。
1542着森まで乗車しました。
先ほど購入した
「はこだて旅するパスポート」は
特急券を買えば特急にも乗れます。
普通列車の本数が少なく時間短縮です。
函館近辺は歴史上の経緯で?
在来線が八の字を描いて走っています。
この八の字、景色を堪能しながら全て乗ってしまう予定です。
まずは現在メインのルートで森までやってきました。
七飯から方向が分かれます。
この特急は今メインのルート
北海道新幹線接続
新函館北斗駅経由となります。
北海道と言えばこれ

あちらの高架線、
旅客列車は下りのみ3本しか走っていません。
新幹線駅は通りません。
翌日早朝乗車予定です。
海が見えたら森駅下車
次に乗る列車は反対側ホームに止まっていました。
素晴らしい眺め
森駅の外へ。
コンビニに寄りました。
ここから通称佐原支線を通って函館に戻ります。
つづく
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 06:00│Comments(0)
│コロナ前夜24時間1本勝負の函館の旅【2020年3月7日~8日】