お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2020年05月17日

渥美線新豊橋発高師行き

昨日の朝
冷凍しであった食パンの残りを間違えて冷蔵庫に入れてしまい
溶けていたけれど焼いたら普通に食べれてほっとした杉浦ですface07


昨日の様子です。
コロナの影響で
豊橋鉄道渥美線は市内線とともに

4月20日より減便ダイヤになりました。
通常は毎時4本でしたが
朝以外は終日2本に・・・
通常の半分になってしまうダイヤでしたが

夕刻は本数半減は大変だったのか
夕刻運転本数復活!

しかし復活したのは
高師まで。
通常ダイヤでは最終1本しか無かった
「高師行き」が明るい時間に見られるようになりました。

渥美線新豊橋発高師行き
渥美線新豊橋発高師行き

南栄駅の時刻表
5月7日より変更とあります。 
コロナダイヤの
高師行きは新豊橋発
18時、18時30分、19時の3本ですね。
渥美線新豊橋発高師行き

昨日春日井への営業帰りのJR中央線・東海道線の風景です。
お客も少なければ広告も殆ど無い寂しい車内です。
渥美線新豊橋発高師行き
渥美線新豊橋発高師行き

早く通常の生活に戻り本数も全線で全ての時間復活するのを願いたいですね


タグ :渥美線高師

★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(豊橋の風景)の記事画像
霞堤チャリ散歩
17時以降・線状降水帯の豊橋の風景【2023年6月2日】
四谷千枚田の風景【2023年5月21日】
「高豊史」
チャーリーがしゃべっとるなう
桜の芦原駅に⁉︎
同じカテゴリー(豊橋の風景)の記事
 霞堤チャリ散歩 (2023-07-03 00:04)
 17時以降・線状降水帯の豊橋の風景【2023年6月2日】 (2023-06-03 00:32)
 四谷千枚田の風景【2023年5月21日】 (2023-05-21 23:23)
 「高豊史」 (2023-04-24 23:18)
 チャーリーがしゃべっとるなう (2023-04-06 09:58)
 桜の芦原駅に⁉︎ (2023-03-25 12:20)
Posted by すぎうら あきのり at 06:00│Comments(0)豊橋の風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。