お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2020年05月11日

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】

家にいる以外はジョギング+散歩するくらいしかないGWが終わり2日働き再び休日。

結局5月3日から9日の7日間の進んだ距離は78㎞にもなりました。

さすがに疲労が溜まって

5月10日は家にいてもごろごろするしか体動かない・・・

だらだらテレビ見てたらあっという間に1日終わりそう・・・
そんな中

豊橋市内のローカルバス
もう一か所気になる終点がありました。

3日に寄った和田辻から東へ嵩山までの路線の終点嵩山(すせ)です。
嵩山線とか名前は無く
「豊橋和田辻線」の一部になっています。
5月3日に訪問した四ツ谷までは和田辻から1日5往復ですが
和田辻~嵩山は平日6往復、休日5往復

対照的なのは
四ツ谷行きが豊橋最終平日・休日とも2040までありますが、
嵩山行きは豊橋最終1440発
また嵩山発最終は1522分(四ツ谷発最終は1657分)
と異様に早い事。
病院通いするにしても早々に帰らないと行けないし学校も早すぎ。
一応「東海自然歩道」が嵩山あたりにあるけれど
観光に使う人もそれほどいないだろう・・・
どんな人が乗るのかなあ???

家でだらだらしてると嵩山発最終までに自力で行く時間の余裕が無くなりましたが
・・・嵩山行きなら乗れるなあ・・・先にバスに乗り帰り「散歩」しよう

と北山発1315のバスで豊橋へ出て(お客は自分以外3人)
豊橋1340嵩山行バスに乗りました。(お客は終始1人でした。)

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】

1413に嵩山に着きました。
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】

では雨だしぼちぼち豊橋駅前に戻る事にします。
なんか空気綺麗ですface01

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
藤藪バス停

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
嵩山中村バス停。嵩山小学校が横にあります。

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
自由が丘バス停

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
嵩山市場バス停

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
二軒屋バス停

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
水準点

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
長楽バス停

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
常夜灯 そうここ姫街道です。

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
一里塚も発見

「長楽一里塚」とあります。

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
和田辻東バス停

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
ここから(豊橋駅前からここまで)本数の多い区間です。

ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
コミュニティバスも接続しています。
コミュニティバス、残念ながら休日運休。
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
郵便局やコンビニもあり便利なバス停ですね。

引き続き豊橋駅前方面に向かいます。
ローカルバスの終点・嵩山へ【2010年5月10日】
こんな感じで進みました。

沿線のバスネタがまだ少々残っていますので

このお話少々つづきます










★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(豊橋の風景)の記事画像
霞堤チャリ散歩
17時以降・線状降水帯の豊橋の風景【2023年6月2日】
四谷千枚田の風景【2023年5月21日】
「高豊史」
チャーリーがしゃべっとるなう
桜の芦原駅に⁉︎
同じカテゴリー(豊橋の風景)の記事
 霞堤チャリ散歩 (2023-07-03 00:04)
 17時以降・線状降水帯の豊橋の風景【2023年6月2日】 (2023-06-03 00:32)
 四谷千枚田の風景【2023年5月21日】 (2023-05-21 23:23)
 「高豊史」 (2023-04-24 23:18)
 チャーリーがしゃべっとるなう (2023-04-06 09:58)
 桜の芦原駅に⁉︎ (2023-03-25 12:20)
Posted by すぎうら あきのり at 06:00│Comments(0)豊橋の風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。