お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2019年07月01日

自転車を捨てる

車選びは自転車が積めるかどうかがかなり重要なすぎうらです⁉︎

さて、

倫理法人会の経理のパソコンを差し替えせよ。
今日が締め切り
という指令があり、
さあ荷造りしようと思ったら
佐川急便の着払いの荷札が。
宛先は⁉︎
パソコンリサイクルするところかなあ⁉︎

さて、
〒やクロネコは近いけれど、
佐川は遠いな

来てもらっても居る時間わからんし、
持ち込もう、

ついでに寄るところ無いかな⁉︎

そういえば豊橋資源化センター近いわ。

自転車捨てよう!!


持ち込む自転車は2台あります。

1台目は

20+?年前名古屋で購入
買ったばかりの頃は
西春日井郡から栄まで、
往復20km通勤に使ったりしました。

7年前かなり直したけれど、
また老朽化、
ブレーキのワイヤー切れ1年くらい使っていませんでした。
(4万くらいのジャイアントのクロスバイクです。)


2台目は

1台も2台も変わらんわと引っ越す友人から預かっていた普通の自転車。
預かって3ヶ月放置中でした。

さて、安請け合いしたけれどプリウスに2台乗るのか⁉︎

クロスバイクの前車輪外したら

めでたく乗りました(祝)







で、資源化センターへ。

入り口、ゲートで
町内と名前を
聞かれただけで、
簡単に中に入れ、
そのまま奥に進み、

車のままバックで指示された場所に停車。
作業の方5人くらいいて、
うまく自転車引っ張り出して頂き速攻で終了。

スムーズすぎてびっくりでした、









さあ次佐川行こう♬


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(たいしたこと無い小ネタ)の記事画像
ファステング?25時間目に突入(笑)
この電子ピアノ原価いくら!?(笑)
ノンアルデー(笑)
鍵が無い(( ;  ; )
杉浦の「使えない英語」(笑)
大失敗な昼食
同じカテゴリー(たいしたこと無い小ネタ)の記事
 ファステング?25時間目に突入(笑) (2023-07-04 12:11)
 この電子ピアノ原価いくら!?(笑) (2023-06-20 01:15)
 ノンアルデー(笑) (2023-06-15 01:03)
 鍵が無い(( ; ; ) (2023-02-25 10:12)
 杉浦の「使えない英語」(笑) (2023-02-18 23:30)
 大失敗な昼食 (2023-01-27 13:11)
Posted by すぎうら あきのり at 16:05│Comments(0)たいしたこと無い小ネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。