お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2019年06月19日

宿の価格考⁉️


先程の呑みラン中地震が。

関係者の皆様お見舞い申し上げます。

さて

ネタは宿の値段考⁉️

写真は前日金曜日に宿泊した
大阪、
新今宮駅近くのビジネスホテル中央。

税込2100円でした。

このあたり、
都市なのに宿の値段本土
最安値⁉︎
の地域かも知れません。

治安は⁉️
地元の方は怖いという方もいましたが、

今は空港に向かう外国人の宿泊が多い地域のようで、

そう治安が悪いようにも思いません。

最近は外国人相手⁉️
のゲストハウスが各地でき、
値段は2000円台から。
ネットカフェもあるし、

昔から困った時の味方カプセルサウナも健在。

泊まりの旅だから数万円⁉️
ではなく

宿泊3000円くらいなら泊まって時間を有効に使おうという旅ができるようになったのは嬉しい限り。

昔からユースホステルは安かったけれど、
急ぎの旅の場合やや立地に難がありました。

ただ、極端に宿の数とのバランスが悪いイベント(マラソン大会など)あると値段が跳ね上がります。
そんな中抜け穴探すのも面白いものです。

立地が近い金沢マラソンと富山マラソン、
前はズレてたのに何故か昨年くらいから同時開催に。
この状況で安く泊まるにはプロ級の技が必要⁉︎
(ズラせばいいのに-_-b)



基本相部屋2人部屋より、
部屋の1人使用が
高いのは理解できますが、

旅行会社が主催するパッケージツアー、
おひとり様代金がなぜにそんなに割増なの⁉️
と思う事が多々あります。

しかし、そんな常識を覆す宿があるのも最近わかってきました。

観光地でも何でもない山や都市の郊外にぽつんとある旅館。

ほぼ工事関係者がお得意様⁉️

楽天トラベルなんかにも流通してなかったりします。

そんな旅館は一見さんは断られたりもするのですが、
たまのマラソン大会の時には脚光を浴びたりします。

そういう旅館で最近びっくりした事。

宿泊費

あくまで基本ひとりいくら
部屋を何人で使おうが変わらないかったりします。

お客の数より部屋数に余裕があるからでしょうか?
ほぼ昭和な建物で、
テレビしか新しいものなかったり(汗)
償却も終わったてるかも。

しかし、やたら落ち着いたりします。

たまに贅沢にも無駄に部屋が広かったりします。

都市マラソンでカプセルホテルまでインフレして6000円とかで泊まる事ありますが(札幌とか)
その値段で15畳、宿は温泉付きだったりします❤️

いろいろ宿の事研究してますというか、
いろいろな宿に泊まって楽しんでいますが、

読んで分かる通り安い宿専門。

高級ホテルは全くウトいです(*≧∀≦*)

ただ、
いわゆる有名観光地はパスするのはどちら(高級?格安?)にしてもありかも⁉︎


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(たいしたこと無い小ネタ)の記事画像
ファステング?25時間目に突入(笑)
この電子ピアノ原価いくら!?(笑)
ノンアルデー(笑)
鍵が無い(( ;  ; )
杉浦の「使えない英語」(笑)
大失敗な昼食
同じカテゴリー(たいしたこと無い小ネタ)の記事
 ファステング?25時間目に突入(笑) (2023-07-04 12:11)
 この電子ピアノ原価いくら!?(笑) (2023-06-20 01:15)
 ノンアルデー(笑) (2023-06-15 01:03)
 鍵が無い(( ; ; ) (2023-02-25 10:12)
 杉浦の「使えない英語」(笑) (2023-02-18 23:30)
 大失敗な昼食 (2023-01-27 13:11)
Posted by すぎうら あきのり at 01:15│Comments(0)たいしたこと無い小ネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。