お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2018年02月02日

新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】

年末年始新潟の旅続きです。

村上駅13:19の新潟行普通で13:53新発田着。

15:55新津行に乗るまでの2時間新発田城へ。

駅からまず長~いアーケードにびっくり

1kmは軽くあろうか???
しかし元旦だからかお店がほぼ100%閉まっています。

お昼食べたいんだけどな~

結局分かりにくい道(あえて分かりにくく作ってあるのか???

をたどり、着いた新発田城は冬季休館中でした。

昨年元日訪れた秋田市の久保田城も冬季休館するお城。
でも元日だけ特別開館・・・
なんてこともあったのでちょっと期待もしましたがダメでした(笑)

でも外から眺める分でも立派なお城でした。


新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】
新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】
新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】
新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】
新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】
新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】
新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】
新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】


新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】
新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】
新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】

ふたたび駅に向かう途中
長いアーケードの終点を確認。
そこへ新発田駅方面のバスが来ましたので乗ってしまいました。

わずか5分位で新発田駅へ。

駅前飲食店開いているか見回してもやっぱり閉まっていて

しょうがないから駅構内のコンビニが
ヤマザキデイリーストアで焼き立てパンも売っていたので
焼き立てのメロンパンを(笑)

駅待合室(禁酒)で食べました。
新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】
新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】
新潟県:新発田城へ【2018年1月1日】

のんびりしていると新津行の時間が近づいてきました。

あとは帰るだけの日程になります。

つづく

タグ :新発田城

★ コロナウィルス、早く収束しますように★
駅舎建て替え近い牛久保駅へ【2022年9月11日】
1月1日新潟県新発田から豊橋へ
新潟県村上城へ【2018年1月1日】
村上市元旦マラソンの風景【2018年1月1日】
きらきら行く年来る年号で弥彦神社初詣【2017年12月31日~2018年1月1日】
国鉄型電車を訪ねる新潟への旅【2017年12月31日】
 駅舎建て替え近い牛久保駅へ【2022年9月11日】 (2022-09-10 17:05)
 1月1日新潟県新発田から豊橋へ (2018-02-07 00:57)
 新潟県村上城へ【2018年1月1日】 (2018-01-31 23:17)
 村上市元旦マラソンの風景【2018年1月1日】 (2018-01-31 01:07)
 きらきら行く年来る年号で弥彦神社初詣【2017年12月31日~2018年1月1日】 (2018-01-24 01:53)
 国鉄型電車を訪ねる新潟への旅【2017年12月31日】 (2018-01-19 01:04)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。