お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2017年12月25日

ふくらい亭なひととき【2017年12月25日】

牛丼屋系では松屋に一番よく行く感じのすぎうらです。
(食べるだけ。ささっと食べるならやっぱり都合がいいicon10

今日20時から一件入っていて、
19時過ぎ少し時間空いたので
よく行く松屋でプルコギ定食(大盛期間限定無料690円)食べて
食った食った・・・
と出たところでメッセージが・・・

「ふくらい亭」
が近日閉店するから集まろうと。

え!

お客様お連れするなら間違いない、
あんなくつろげる
うちから一番近い?
ゆったりするには一番の、牛丼屋とは対極の
居酒屋(中華たけど)が無くなるなんて(泣)

なんとか仕事終えて21時過ぎに
「ふくらい亭」
さんに到着、
気の置けないメンバーが集まっていましたface02

さすがに何も食えない・・・
いや食った後が怖いface03ので

1時間ビールだけでゆっくりさせて頂きました。

12月29日が最終日
しばらく閉店して当面テイクアウトのみで再開するそうです。
また寄らせていただける日を楽しみにしてます。

・・・というかまだ年内もう1回位寄ると思うけれど(笑)







  
タグ :ふくらい亭

Posted by すぎうら あきのり at 23:16Comments(0)飲食店紹介

2017年12月25日

新所原駅うなぎラン♪【2017年12月24日】

袋井クラウンメロンマラソンから2週間
ぎっくり腰になって11日
かなり回復してきたので
体がなまり切る前にface07
ちょっと走ってきました。
いやちょっとのつもりが
岩屋観音経由、
二川宿まで行ったら新所原まで行きたくなり・・・
気が付けば21km走ってました。
うちから東へまっすぐ行っただけなのにいろいろな豊橋の風景が見られたのでここに紹介します。

ぽかぽか陽気のマラニック日和でしたface02


岩屋観音で新幹線400mの編成すっきりおさめ満足した後は・・・
二川宿へ。





二川本陣・駒屋にて。




国鉄時代の二俣線、新所原から豊橋方面へ乗り入れる列車の線路の跡です。




新所原駅のうなぎ
昨日クリスマス列車の帰り購入した仲間がいたので気になって気になってface02
食べてみたらとっても美味しくて人気の訳が分かりました。







帰りに寄ったボンとらや二川本店のアウトレット。
アウトレットタイムは14時から。
14時6分に到着したらお店に沢山のお客様。ケーキ系のものはほとんど売れてしまってましたicon10
なんとかゲットし



ゴールに、クックマートでイチゴを買い、






意外に上手に(笑)盛り付けて、
陸王見ながら食べつくしましたface07  

2017年12月25日

「こはぜ屋」さんの風景

12月17日行田市のYEG行事
の前、

行田YEGのKさんに特別に案内して頂いた
「陸王」の「こはぜ屋」ロケ地。

番組が終了したので報告させて頂きます。
何もかもがリアルで感動しましたface08

Kさんありがとうございます。
一生の思い出になりそうです。