お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2017年06月12日

出雲市でのYEGの会議の旅【2017年6月8日~10日】

出向している
「日本商工会議所青年部(YEG)」

の会議が6月9日出雲市で
6月10日加西市でありました。

所属する
「政策提言委員会」のメンバーと有意義な2日間を過ごしました。

往路は再び
夜行列車サンライズ号。
先回松山の時は
朝7時過ぎ坂出下車乗換の為
座席料金で横になれる
「のびのび座席」でしたが
今回は出雲市10時近くと長い時間味わえる為寝台車を奮発。
ゆったり夜行列車の旅も味わいました。

仕事を終えやはりばたばた準備、

2017年6月8日最終の浜松行きに乗車。
豊橋23:11→2345浜松

日本酒がいろいろの浜松の「良酒屋 鈴喜」さんにて
夜行列車待ち。

6月9日
浜松1:12→サンライズ出雲→9:58出雲市


夜を明かした「下段ソロ」

「上段ソロ」はこんな感じ。


ちょっと広い「シングル」覗いてみました。



宍道湖が車窓に見えるとラストスパートです。

出雲市到着。
横浜から乗車したメンバーとface02
浜松発車後軽く乾杯しましたface02
しうまいも呼ばれました。ありがとうございました!

出雲市駅前の貴重な立ち寄り温泉で汗を流してから
宿泊予定の「グリーンリッジ出雲」に荷物を置き
会場へ。


近くの蕎麦屋さんでランチをしてから
会議が始まりました。














会議の後は「出雲商工会館」より「島根ワイナリー」へ移動。
そこには
「懇親会」ならぬ「懇親戦」が待っていました。












日本酒を口に注がれすごい戦いにface01

その後2次会3次回4次回・・・と楽しい時は流れていきました。



翌朝6月10日は
10時出雲市駅集合。一部メンバーは解散、
兵庫県加西市での次の会に参加のメンバーで分乗して
加西を目指しました。








こちらの日記につづく