●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2016年07月10日
ええじゃないかのお札牟呂八幡宮に
今日9時30分過ぎ、
「ええじゃないか」
のお札が
牟呂八幡宮に振りました。
ここのところ
毎年この時期に振るようです!?
現代はお札だけでなく餅やお菓子も降ってきます!?











友情出演?すきやきこばやしさんとステップ加藤さん^^

「ええじゃないか」
のお札が
牟呂八幡宮に振りました。
ここのところ
毎年この時期に振るようです!?
現代はお札だけでなく餅やお菓子も降ってきます!?











友情出演?すきやきこばやしさんとステップ加藤さん^^

2016年07月10日
人にやさしいまちづくりサポーター養成講座(第1回)
昨日
2016年7月9日
豊橋市建築指導課主催の
人にやさしいまちづくりサポーター養成講座(第1回)
に参加してきました。
大雨
の中
会場のカリオンビルから豊橋駅付近まで
4グループに分かれ
車椅子や
おもりや
視野を狭くする器具など使い
その不便さを体感しながら、
そのまま昼食も食べながら往復。
思わぬ段差や凸凹などがものすごく障害に感じ
違った町並みに感じました。
その後カリオンビルに戻り
ワークショップ形式で
問題点・改善点など話し合い終了。
想像以上に刺激的な体験でした。
しかし、私の出した改善案は
下水道局にお願いする(大雨の排水・・・)
市の担当部署にお願いする・・・
市議の先生にお願いする・・・
などと
大学の授業の一環で参加している若い学生さんなどに刺激を受けながらも
まったく創造性のない案ばかりで・・・恥ずかしいものです
シリーズであと3回あります。
2回は出られますのでまた刺激を受けたいと思います。
皆様ありがとうございました!











2016年7月9日
豊橋市建築指導課主催の
人にやさしいまちづくりサポーター養成講座(第1回)
に参加してきました。
大雨
の中
会場のカリオンビルから豊橋駅付近まで
4グループに分かれ
車椅子や
おもりや
視野を狭くする器具など使い
その不便さを体感しながら、
そのまま昼食も食べながら往復。
思わぬ段差や凸凹などがものすごく障害に感じ
違った町並みに感じました。
その後カリオンビルに戻り
ワークショップ形式で
問題点・改善点など話し合い終了。
想像以上に刺激的な体験でした。
しかし、私の出した改善案は
下水道局にお願いする(大雨の排水・・・)
市の担当部署にお願いする・・・
市議の先生にお願いする・・・
などと
大学の授業の一環で参加している若い学生さんなどに刺激を受けながらも
まったく創造性のない案ばかりで・・・恥ずかしいものです

シリーズであと3回あります。
2回は出られますのでまた刺激を受けたいと思います。
皆様ありがとうございました!










