●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2016年06月17日
2016年06月17日
留萌~増毛間の各駅を行く【2016年5月1日】
2016年4月29日~5月2日北海道旅行続きです。
このカテゴリーでこの旅の記事すべてご覧になれます。
5月1日
留萌本線4932D
増毛15時41分→留萌16時11分
を降り、
レンタカーにて今度は
増毛方面へ増毛の一つ手前の箸別駅まで各駅をめぐりました。
2016年12月4日に廃線になる区間の駅です。
写真の通り簡素な!?駅が連続しますが
国鉄時代は
「仮乗降場」だったものがJR北海道となるころ「駅」に昇格ものが多いこと。
小さいながら集落が連続しているから車が普及しない頃
「仮乗降所」が作られたのですね。
留萌より

→瀬越→礼受→阿分→信砂→舎熊→朱文別→箸別
瀬越駅


礼受駅





阿分駅




信砂駅




舎熊駅




朱文別駅



箸別駅
作業場なのか駅前広場なのか!?







レンタカーを返す時間が迫ってきました。
終点増毛へはいかず
少し戻り、
信砂駅付近で
増毛に向かう4929Dを撮影









道道94号線で御料峠へ向かう北側斜面、
再び雪が。


48時間のレンタカーの旅終え、
滝川駅そばのお店に返し、
高速バスで札幌へ向かいました。
あとはほぼ帰るだけ???


つづく
このカテゴリーでこの旅の記事すべてご覧になれます。
5月1日
留萌本線4932D
増毛15時41分→留萌16時11分
を降り、
レンタカーにて今度は
増毛方面へ増毛の一つ手前の箸別駅まで各駅をめぐりました。
2016年12月4日に廃線になる区間の駅です。
写真の通り簡素な!?駅が連続しますが
国鉄時代は
「仮乗降場」だったものがJR北海道となるころ「駅」に昇格ものが多いこと。
小さいながら集落が連続しているから車が普及しない頃
「仮乗降所」が作られたのですね。
留萌より

→瀬越→礼受→阿分→信砂→舎熊→朱文別→箸別
瀬越駅


礼受駅





阿分駅




信砂駅




舎熊駅




朱文別駅



箸別駅
作業場なのか駅前広場なのか!?







レンタカーを返す時間が迫ってきました。
終点増毛へはいかず
少し戻り、
信砂駅付近で
増毛に向かう4929Dを撮影









道道94号線で御料峠へ向かう北側斜面、
再び雪が。


48時間のレンタカーの旅終え、
滝川駅そばのお店に返し、
高速バスで札幌へ向かいました。
あとはほぼ帰るだけ???


つづく