●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2016年04月07日
四国お遍路13番~16番へ【2016年3月20日】
2016年3月20日
お遍路の旅続きです。

12番焼山寺到着直後カメラ変わりのスマホのバッテリーが切れ
写真がほぼ写せなかったので代わりに朱印載せます。
焼山寺バス停まで歩いて1時間。
そこからの町営バスが1日3本。
13時30分のバスには余裕で間に合うもお客私のみ。
終点寄井中で乗り換え時間1時間
そこからの徳島バスに乗り40分
それでも12番~13番まで歩くと21kmあるので
2時間は短縮して
バス停
「一の宮札所前」で下車
13番大日寺に到着しました。
すぐ横に城跡もありました。




13番大日寺から
14番常楽寺
15番国分寺
16番観音寺は
とても近く一気に・・・








観音寺に着いたら17時少し前。
朱印受付終了の時間です。
ここで7時からのお遍路めぐり第2弾は終了しました。
うどん食べて
最寄りの府中駅へ。


再び普通列車の旅です。
徳島駅ひとつ手前の佐古駅経由で高松駅に着いたのは21時近く。
宿がいっぱいなので
天下一品のラーメン食べて再び旅人に
岡山駅に23時ごろ到着。
カプセルサウナで就寝となりました。







四国で少なくなったキハ40の列車に乗れて良かったです^^
つづく
お遍路の旅続きです。

12番焼山寺到着直後カメラ変わりのスマホのバッテリーが切れ
写真がほぼ写せなかったので代わりに朱印載せます。
焼山寺バス停まで歩いて1時間。
そこからの町営バスが1日3本。
13時30分のバスには余裕で間に合うもお客私のみ。
終点寄井中で乗り換え時間1時間
そこからの徳島バスに乗り40分
それでも12番~13番まで歩くと21kmあるので
2時間は短縮して
バス停
「一の宮札所前」で下車
13番大日寺に到着しました。
すぐ横に城跡もありました。




13番大日寺から
14番常楽寺
15番国分寺
16番観音寺は
とても近く一気に・・・








観音寺に着いたら17時少し前。
朱印受付終了の時間です。
ここで7時からのお遍路めぐり第2弾は終了しました。
うどん食べて
最寄りの府中駅へ。


再び普通列車の旅です。
徳島駅ひとつ手前の佐古駅経由で高松駅に着いたのは21時近く。
宿がいっぱいなので
天下一品のラーメン食べて再び旅人に
岡山駅に23時ごろ到着。
カプセルサウナで就寝となりました。







四国で少なくなったキハ40の列車に乗れて良かったです^^
つづく