お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2016年03月07日

2016静岡マラソン・スタートからゴールまで【3月6日】

フルマラソンで複数回走ったマラソンは
北海道マラソンが4回でダントツ?
ですが次に大阪マラソンが2回。
抽選ですし次は怪しい?
そして
今回の静岡マラソン
昨日3月6日。昨年に引き続き走りました。
東京マラソンからわずか1週間。
スタート前から疲労感もあり???な感じでしたが
結果として途中から調子付き
最後までは持ちませんでしたが?
最後はゆったり楽しく走りました。
是非来年も!な静岡マラソンでした。

スタートの風景







市街地を巡り駿府城も巡ります








安部川を渡り郊外へ20KM地点~ハーフ地点でおでんエイドも


ここから海岸沿い

浜松の100kmランナーYさんと遭遇



いちごicon06


海岸沿いSの字区間。


かなりヘロヘロの35km地点

清水市街地に


去年から気になっていたこの施設エイド昨年は自粛しましたが今年は・・・
自己責任で頂きました^^
あと4KMどっちにしてもさして差が無いし^^;
パワーが出ました^^




再びであったYさん
私を抜き去って行きました^^



もう40km越えたら超徐行運転です^^



最後の1kmもスローペース。40km以上走った充実感を味わいながら




無事ゴールできました^^


雨は20km地点で一瞬振っただけで幸いでした。


  

Posted by すぎうら あきのり at 23:11Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2016年03月06日

静岡マラソンへ

先ほど静岡マラソンを
走りました。

その日記はあとで書くとして、

昨晩静岡へ、
ご夫婦で運動の指導されており、
お客様でもある立川様と懇親会。
いろいろありがとうございます(*^_^*)

黒はんぺんフライや
しらす飯など、
静岡ならではのグルメも食べれて
大満足でした*\(^o^)/*

ビジネスホテルが満員で、
旅館に。
東海道沿いにあり、
会場までの道中も楽しみました。





















昨晩のスタート地点。  
Posted by すぎうら あきのり at 15:25Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2016年03月05日

葉隠亭さんにて


去る3月3日

お世話になる保険会社のYさんと後輩のmさんと
懇親会。

2件目広小路の
葉隠亭さんの風景です。

佐賀のお酒を楽しみました^^   
Posted by すぎうら あきのり at 15:46Comments(0)飲食店紹介

2016年03月05日

2016東京マラソン:30KM~ゴールへ!

2月27日、2016東京マラソン日記続きです。

30KM手前で馬が歩いていました^^




いよいよ30km






「ランチパック」
がスポンサーだから?
ヤマザキパンなんだろうけれど
コンビニの5個入り100円!?
より明らかに味がいい感じ^^
美味しいです。


再び銀座に。海に向かって方向変えます。


35km

とうとう疲れてきました^^;

まだ7km







高架道路みたいなところ通って・・・


37km

あと5km!


40km!

あと2kmと195m!



あと1km!

4時間30分のペースランナーさんが追いついてきました。





ゴールが見えない!?



やっと見えました^^





無事ゴール!






充実した

号砲からの4時間30分でした^^





  

Posted by すぎうら あきのり at 15:42Comments(0)東京マラソンの旅【2016年2月27日28日】

2016年03月05日

2016東京マラソン:銀座~浅草へ【2月27日】

東京マラソン日記続きです。

ハーフの地点過ぎると銀座
そして浅草
東京スカイツリーも一瞬見えました。

















走行距離はそろそろ30に近づいています。
東京観光ランはここらまで。
いよいよここからが本番!?
修行の区間はまもなく???

つづく

  

Posted by すぎうら あきのり at 02:02Comments(0)東京マラソンの旅【2016年2月27日28日】

2016年03月02日

2016東京マラソン・5km~20kmオフィス街・皇居前を行く【2月28日】

東京マラソン、写真整理してみて
撮影した数が半端じゃないく
我ながらびっくりのすぎうらです。
後半減るのですが・・・
(疲れてきたのと郊外へ出たのと???)
そんな

2016東京マラソン

道中の写真日記の続きです。

手袋をスタート地点のどこかに落としてしまったのですが^^;
軽く10度越えてる?
全くいらないくらいの温かさでした。

靖国通り外堀通りを通り
5km過ぎて
飯田橋駅前を右折後の風景です。

目白通りに入りました。





竹橋駅前。2番目の給水所



facebookラン友「エイ!」の旗が♪



高速道路の高架にも応援が。

皇居の横を。








10km地点。10kmファンランの終点。

ここから品川駅手前まで折り返し片道約5km往復約10kmの区間を進みます。

反対車線はすでに私の倍?走ってきたトップランナーが力走してきました。




東京タワーが見えます^^






品川駅折り返し。宿泊した東横インが見えています。
すぐ5番目の給水所です。
給水所は15か所。写真で全部は網羅していません^^;
2か所ほど通過?ほぼ停車していきましたが・・・
ボーっつとして気が付かなかったところもあったかも?



再び東京タワーが見えてきました。



日比谷通り・第一京浜を往復して20km地点へ。
皇居近くまで戻ってきました。

つづく



  

Posted by すぎうら あきのり at 00:45Comments(0)東京マラソンの旅【2016年2月27日28日】

2016年03月01日

2016東京マラソンスタート前から5km地点まで【2月28日】

40歳過ぎ・ダイエットしてから
早マラソンを初めて・マラソン大会に出だして4年になります。
初参加のマラソン大会は
2011年3月の穂の国とよはしハーフマラソン。
初参加のフルマラソンは
2011年8月の北海道マラソンなのですが、

たいていの人が
マラソン始めた頃
すぐ思いつくマラソン大会は
ホノルルマラソン
または東京マラソン
ではないでしょうか?
私もそうでした。

しかしホノルルは正直そんな行く資金も無いし、
ハワイそのものが鉄道走っていなから興味もそれほど・・・無し^^;

では東京は???
かなり興味持ちましたが調べてみると
抽選で倍率10倍!
こちらも気軽に走れるマラソンではないのが分かりました。

その後、

チャリティ枠で走る方法を知りました。

今回HP調べてみると

チャリティの分野をいろいろ選ぶことができて
その中に「東日本大震災の復興」というのがありました。

地震保険は私の仕事で売っている商品です。
売上金を還元する事で社会に貢献できて
東京マラソンも走れる!

今回願いがかない
2016年東京マラソン
に参加する事になりました。

幸運な会議所青年部Kさんが当選。
一緒に参加しました。

初めは5時間近くかけて走る予定でしたが
先週浜松ハーフマラソンでそれなりにスピードを上げる練習したからか?
意外に調子良く、

35km地点位までスムーズにスピードが出ました(分速5分40~50秒位?)
しかし、
20km越えてからはエイドも堪能しだして止まる時間が増え、
35km越えたらかなりスピードそのもの
も落ちましたが
結果としてグロスで4時間28分台。
ネット(スタートライン越えてから)
で4時22分台と
2015年8月の北海道マラソンに次ぐタイムが出ました。
これだけの写真撮ってよく頑張りました(笑)いや35㎞までは本当に楽しく走れました。

そんな写真?を何回かに分けて紹介します。



スタート前。Fブロックに。


振り返ると4時間30分のタイムキーパーランナーさんが。
途中かなり引き離すのですが、
なんとゴールにはほぼ同時に到着する事になります。


9時10分。
スタートしても実際のスタートラインまではあるいてぞろぞろと






スタートライン越えました^^
約6分ほどで越えました。

気分は
「自力で行く東京観光♪」
「旅そのもの」←?






道が広くてびっくりです。
8車線位使ってます。


豊橋出身のポンチ君が応援に来て撮影してくれました^^
ありがとうございます!


Kさんは後ろに並んでいた?颯爽と抜いていき3時間40分でゴール!素晴らしいです。


いろんな演奏堪能しながら


5km前後走り初めのエイドに到着しました。

新宿方からやってきましたが飯田橋駅下をくぐり
品川方面に方向を変えます。



東京マラソン
つづく












  

Posted by すぎうら あきのり at 01:10Comments(0)東京マラソンの旅【2016年2月27日28日】