お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2012年01月24日

もやしの消費期限!?

クックマートのもやしには、賞味期限がありません。
伺うと、当日売り切るから要らないのだそうです。

確かに新鮮な感じがします。もっとも写真のは昨日の購入(笑)
  
Posted by すぎうら あきのり at 22:05Comments(2)

2012年01月23日

2011年最後の夕日:日高線【2011年12月31日】

大晦日


日高線の旅をするうち夕日を眺めることができました。






静内駅。


途中しか跳ねた?
10分停車後でも何も無かったようで
再び走りだしました。
鵡川駅で下車

むかわ温泉四季の湯

徒歩10分ほどのところです
極寒の中到着。
いい湯でした^^



しかし帰りハプニング!?
方向を完全に間違え駅とは全く違うほうに歩いてしまいました。
地元の人に車で送っていただきました。
2011年最後の素晴らしい経験!?
ありがとうございました!

温泉で購入したこんなもので夕食!?


苫小牧駅となりであいていたドンキホーテで家に忘れたコンタクトケースを購入。

夜行列車にのりべく新札幌駅へ向かいます。



続く  

2012年01月23日

引き続き日高線の旅【2011年12月31日】



牧歌的なけしきの中を・・・



海ぎりぎりになったり




終点一つ手前。西様似で下車。駅の風景










ここから様似まで歩きました。
様似から再び苫小牧方面へ戻ります。



つづく  
タグ :日高線

2012年01月23日

日高線の旅【2011年12月31日】

年末年始の旅

シーンは2日目の朝から始まります^^

2011年大晦日です。

(旅行中の写真はこちらのカテゴリーはじめの方にまとめました。
1日目の写真もごさいますのでごらんください^^)


苫小牧駅



ここから日高線の旅

静内駅で長時間停車しました。






そば食べました^^


苫小牧で購入した甘いお菓子も^^
サッポロクラシックとともに^^

よいとまけ、気に入りました。

つづく  

2012年01月23日

魚彦会館

店長対談中
  
Posted by すぎうら あきのり at 13:17Comments(2)

2012年01月22日

ボレロ吾妻屋

とくやさん新年会。引き続き
  
Posted by すぎうら あきのり at 18:47Comments(0)

2012年01月22日

ボレロ吾妻家

とくやさん新年会。


おいしいワイン楽しみ
(^_^;)
  
Posted by すぎうら あきのり at 18:00Comments(0)

2012年01月22日

日高・十和田・女川の旅【2011年12月30日~翌1月2日】

なんだかブログではご無沙汰してしまった感のあるすぎうらです。
年末にアイフォンを購入。
それにともない
記事のあげやすさ、気軽さなどから
最近facebookにはまってしまい、
こちら重視になってしまっていました。
ブログもPCからUPするのか久々です。
で遅れてしまっていた年末年始の旅のレポート一眼レフ版を連載いたします。


日高本線西様似駅2011年12月30日


十和田観光電鉄十和田市駅2012年1月1日


女川医療センターからの風景2012年1月2日

女川の獅子舞・本来家々を回るそうです。2012年1月2日

日程
2011年12月30日

(アーバとよはしさんで年末の打ち上げしてから^^)
台町~豊鉄バス~豊橋駅前
豊橋1501~新幹線こだま~1531掛川(ここまでアーバ小畑店長と)

掛川1610~空港バス~1640富士山静岡空港
富士山静岡空港1735~ANA781便~新千歳空港1915
(実際は悪天候の為滑走路1つ閉鎖の為遅れ1935分頃到着)

新千歳空港2004~快速エアポート~2040札幌

札幌:東横イン札幌駅北口泊

2011年12月31日

札幌855~快速エアポート~924千歳
千歳931~千歳線~957苫小牧
苫小牧1017~日高本線~1332西様似
徒歩
様似1434~日高本線~1717鵡川
立ち寄り温泉
鵡川1938~日高本線~2006苫小牧

苫小牧2050~千歳線~2134北広島
北広島2136~快速エアポート~2144新札幌

新札幌2211~急行はまなす指定席~


2012年1月1日

急行はまなす指定席~540青森

青森611~青い森鉄道~754三沢
三沢809~十和田観光電鉄~837十和田市
十和田市940~十和田観光電鉄~三沢
三沢1027~青い森鉄道~1048八戸
八戸1057~IGR岩手銀河鉄道~1245盛岡

盛岡1405~東北本線~1535一ノ関
一ノ関1550~東北本線~1636小牛田
小牛田1641~東北本線~1726仙台
仙台1743~東北本線~1750太子堂

道中庵ユースホステルにチェックイン

仙台駅前まで1時間以上歩いて飲みに
仙台2139~東北本線~2146太子堂

道中庵ユースホステル泊

2012年1月2日

太子堂617~東北本線~625仙台
仙台631~仙石線快速~658松島海岸
松島海岸~列車代行バス~矢本
矢本754~仙石線~809石巻
石巻813~石巻線~832前谷地
前谷地855~石巻線~921石巻
石巻~列車代行バス~女川
3時間ほど滞在
女川~列車代行バス~石巻
石巻1519~石巻線~1539前谷地
前谷地1550~気仙沼線~1614柳津
柳津1622~気仙沼線~1646前谷地
前谷地1649~石巻線~1705小牛田
小牛田1710~東北本線~1757仙台
仙台1808~仙台空港鉄道~1836仙台空港

仙台空港1950~ANA1808便~2115名古屋

中部国際空港2137~ミュースカイ~神宮前2158
神宮前2210~名鉄特急~2258豊橋
2305新豊橋~渥美線~2311南栄

経費宿泊費
12月30日札幌東横イン4731円(朝食付き)
12月31日はまなす急行券指定席1770円
1月1日 仙台:道中庵ユースホステル3150円
合計9651円

交通費
往復飛行機(ANA)貯めたマイル使用

東日本・北海道パス
10000円
(青春18切符に似て基本普通列車ですが急行はまなす号や一部私鉄も乗車可能)
豊橋~掛川新幹線合計3580円
空港バス700円
十和田観光電鉄フリー切符1000円
仙台空港鉄道400円
名鉄1550円(金券屋購入優待券+乗り継ぎミューチケット)
合計17230円

交通費+宿泊費=26881円非常にリーズナブルな旅でした^^

次回からは旅行紀

続く  

2012年01月21日

ALWAYS三丁目の夕日64

公開初日ですが、見てきました。

素晴らしい映画でした(^O^)


一般としても、鉄道マニア的にも(笑)


でも、グッズは目移りして購入せず(^_^;)
  
Posted by すぎうら あきのり at 23:40Comments(3)

2012年01月21日

お気に入りのデセール食べながら!?

今から浜松へ走ります。


ヤマトスーパーにて。

デセール、東三河しか見たことなく、しかもかなり幻?スーパーでも、無いところも。

だれか由来知ってます?
  
Posted by すぎうら あきのり at 13:14Comments(3)

2012年01月20日

石原良純氏のお話

楽しいお話でした
  
Posted by すぎうら あきのり at 17:04Comments(0)

2012年01月20日

雨の豊城中学校




豊橋市役所六階より。校舎変わってしまったけれど、昔の面影よく残しております。
  
Posted by すぎうら あきのり at 12:38Comments(0)

2012年01月20日

今日は何やってもいいらしい(^O^)

大吉
  
Posted by すぎうら あきのり at 10:26Comments(2)

2012年01月20日

一日30分は無理だけど

3分ならなんとか!?


元旦に盛岡駅で買った本。1100円。


たぶん本来の意図の部分に力が全然入ってないと思います(笑)
  
Posted by すぎうら あきのり at 08:45Comments(0)

2012年01月19日

パーティの風景

これから

豊橋市松葉町
  
Posted by すぎうら あきのり at 19:58Comments(0)

2012年01月19日

「いぶくろ」で交流中

カレー会
  
Posted by すぎうら あきのり at 13:15Comments(0)

2012年01月19日

津波ハザードマップ

豊橋市役所で頂けます。洪水ハザードマップ頂きに行ったさい、一緒に頂きました。
  
Posted by すぎうら あきのり at 11:02Comments(0)

2012年01月18日

ヒョースン号は今!?

最近出てこないと思いません?


年末に鍵を無くして運休中(^_^;)
  
Posted by すぎうら あきのり at 18:29Comments(0)

2012年01月17日

山のレストランさかたさんへ






昨日の日記です。
魚彦会館さんバスにて。バスツアー。
私は車で一瞬参加。
ありがとうございます(^-^)/  
Posted by すぎうら あきのり at 12:06Comments(0)

2012年01月16日

おでんしゃな風景

本日IBクラブ主催おでんしゃです。











  
Posted by すぎうら あきのり at 20:42Comments(2)