お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2012年01月23日

2011年最後の夕日:日高線【2011年12月31日】

大晦日


日高線の旅をするうち夕日を眺めることができました。






静内駅。


途中しか跳ねた?
10分停車後でも何も無かったようで
再び走りだしました。
鵡川駅で下車

むかわ温泉四季の湯

徒歩10分ほどのところです
極寒の中到着。
いい湯でした^^



しかし帰りハプニング!?
方向を完全に間違え駅とは全く違うほうに歩いてしまいました。
地元の人に車で送っていただきました。
2011年最後の素晴らしい経験!?
ありがとうございました!

温泉で購入したこんなもので夕食!?


苫小牧駅となりであいていたドンキホーテで家に忘れたコンタクトケースを購入。

夜行列車にのりべく新札幌駅へ向かいます。



続く  

2012年01月23日

引き続き日高線の旅【2011年12月31日】



牧歌的なけしきの中を・・・



海ぎりぎりになったり




終点一つ手前。西様似で下車。駅の風景










ここから様似まで歩きました。
様似から再び苫小牧方面へ戻ります。



つづく  
タグ :日高線

2012年01月23日

日高線の旅【2011年12月31日】

年末年始の旅

シーンは2日目の朝から始まります^^

2011年大晦日です。

(旅行中の写真はこちらのカテゴリーはじめの方にまとめました。
1日目の写真もごさいますのでごらんください^^)


苫小牧駅



ここから日高線の旅

静内駅で長時間停車しました。






そば食べました^^


苫小牧で購入した甘いお菓子も^^
サッポロクラシックとともに^^

よいとまけ、気に入りました。

つづく  

2012年01月23日

魚彦会館

店長対談中
  
Posted by すぎうら あきのり at 13:17Comments(2)