お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2011年02月07日

三陸のレトロ気動車【2011年1月2日】

2月も半ばになってきたのに
年末年始の東北・青森の旅まだまだ続きます。

八戸から三陸を南下・岩手県普代村・普代まで辿り着いたのに
普代駅20分ほども待ちあわせ、3時間かけて
再び八戸へ戻るという荒業?やってのけます。
何故???
三陸鉄道・八戸線をじっくり味わいたいから!?
あと行きと帰りで車両が違うから???
どちらにしても鉄道が異動の手段でなく完全に
エンタテイメントになってしまっております。

普代駅



三陸鉄道が開業前・久慈線の終点だったところ・・・


折り返し久慈方面。やって来た列車はレトロでした。


いや一部で流行のレトロ調!?新しい車両です。


シャンデリアが味を出しています。


トンネル内はこんな感じ


レトロな車内から三陸の海!最高face02


単線の為列車は駅で行き違い。



久慈駅へ戻ってきました。再び八戸線の旅です。

続く
  

2011年02月07日

寿司カフェえんさんなう

隠密会議終了(笑)
  
Posted by すぎうら あきのり at 14:07Comments(0)