お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
※カテゴリー別のRSSです
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2020年08月15日

ミルピスを求め⁉︎最後の利尻島を味わう




今日の利尻山は雲に。
昨日登れて幸いでした。
10時間爆睡しかなり回復、

まだ利尻でやり残した事が残っていました。
謎の乳酸菌飲料、
ミルピスを飲む。
お店まで10km⁉︎

宿で再び自転車借りて
ミルピス商店に向かいました。


あっさりした味わいでした



再び宿に戻ります。


サイクリングロードで最後の利尻を味わい、
宿から11時過ぎにフェリーターミナルに送っていただき、


お向かいのミッシュランにも載る食堂で、


カツ丼(大汗)
1070円
まぐろ丼2500円とか
昆布ラーメン1200円とか
ありましたが、
カツが食べたかった(^◇^;)

北海道産豚でしょうね
まいう〜でした。

あ、ウニ丼は売り切れでした。





では1215礼文島行きフェリーに





  

Posted by すぎうら あきのり at 12:00Comments(0)礼文利尻稚内の旅【2020年8月12日〜16日】

2020年08月14日

利尻山、無事下山しました


スタート兼ゴールの野営場
16時ごろ下山。
行きはここまで送迎がありました。
帰りは
もう30分歩き(下り)
利尻富士温泉へ。


ここ、
自転車で昨日も寄りました^_^

雨降ってきましたが大丈夫。


1725に1日4本のバスが来ます。


8分で宿の前にバス到着
(写真は1時間後の風景)

  
Posted by すぎうら あきのり at 21:24Comments(0)礼文利尻稚内の旅【2020年8月12日〜16日】

2020年08月14日

利尻山登頂記念(笑)

9号目から山頂まで、
超怖い道だったので、
山頂での祝杯はお預けして、

命からがら9号目まで降りて
祝杯あげようとしたら

サッポロクラシックと間違えて購入した
リキュール類(;ω;)
しかもおつまみともあってませんが( ̄∇ ̄)
十分祝杯になりました。







頂上からここまでの景色








リス現る❤︎


利尻の尻滑り(笑)
というか怖くて尻で滑っておりた箇所何箇所も


9号目見えた

で一番上の写真です。  
Posted by すぎうら あきのり at 12:18Comments(0)礼文利尻稚内の旅【2020年8月12日〜16日】

2020年08月14日

利尻山頂上へ


登山開始から5時間5分。
無事利尻山山頂に到着しました。









  
Posted by すぎうら あきのり at 10:40Comments(0)礼文利尻稚内の旅【2020年8月12日〜16日】

2020年08月14日

利尻山登山速報









登山口を5時20分に出てぴったり4時間。
9号目に到着しました。

ここからが大変らしいからきをつけて登ります。

ここから降りるのも急で怖いけど(汗)  
Posted by すぎうら あきのり at 09:24Comments(0)礼文利尻稚内の旅【2020年8月12日〜16日】

2020年08月14日

利尻山第一見晴台

早朝5時20分から
利尻山登山開始しました。

第一見晴台。
とりあえず開けたところへやってきました。

現在標高757m

まだ頂上まで1000mもあります(^◇^;)

いけるところまで頑張ります










  
タグ :利尻山

Posted by すぎうら あきのり at 07:05Comments(0)礼文利尻稚内の旅【2020年8月12日〜16日】

2020年08月13日

利尻山のある夕景




旅日記速報版
自転車でほぼ利尻島を一周し、
あと2km弱の
フェリーターミナルにて
やっと顔を出した利尻山を拝みました。



フェリーと利尻山


宿に戻り、
オーシャンビューの部屋に感激して


宿の前で。
宗谷バスと利尻山


宿のすぐ裏から登る
「夕日ヶ丘展望台」
からの利尻山


刻々と風景は変化します。


三角点と利尻山(笑)




現在ここに10数人

日落ち待ちですね^_^
遠方に見えるのは礼文島です。




今日から2泊する、
今日自転車借りた宿はこちらです

利尻グリーンヒルinn
http://rishiri-greenhill.net/



  

Posted by すぎうら あきのり at 17:54Comments(0)礼文利尻稚内の旅【2020年8月12日〜16日】

2020年08月13日

利尻でサイクリング。尻痛(^^;;

利尻の旅速報。

10km走り沓形へ。
利尻島で行列が出来るラーメン屋
味楽
の醤油ラーメン食べてからが本番⁉︎
景勝地を巡ります。












ここから
10km以上
何もないところが続き、
お尻も痛くなり修行になったころ

景色の素晴らしい休憩所が。






もう50km近く走ったかな⁉︎
あと10kmくらい。
ここから再び自転車道。
途中温泉もあります。

まだまだ楽しみ^_^  
Posted by すぎうら あきのり at 15:05Comments(2)礼文利尻稚内の旅【2020年8月12日〜16日】

2020年08月13日

無事利尻島に上陸

旅日記速報版
無事利尻島に上陸。

フェリーターミナル前に唯一あると聞いていたレンタルバイク屋さんは長蛇の列で並ぶうちバイク切れた(泣)

しょうがないから
徒歩20分
宿泊する予定の
ゲストハウスで自転車借りました。
電動アシストが1台残っててラッキー♬

おかげで自転車道も走れむしろ良かったかも?

一周60kmの道のり、 
これで行く予定です^_^

つづく












  
Posted by すぎうら あきのり at 11:04Comments(0)礼文利尻稚内の旅【2020年8月12日〜16日】

2020年08月12日

餃子カレー大盛り♬

みよしの餃子カレーを大盛りで頂き
大満足なすぎうらです❤︎

7月の知床の旅日記は
しばし
休みます。

しばらく
速報版の旅日記を。

格安航空会社LCCエアアジアが
8月から運行開始
名古屋札幌4980円からなどと出ていました。
そんな安い日は
普通の平日のみだろうと半信半疑で
HP見たら
本当にお盆8月12日も4980円でした。
よく分からない手数料500円取られたり
荷物が7kg以上は有料だったり
結局
豊橋駅から札幌駅
合計9000円かかったから
安いものではありませんが(・_・;

北海道、
知床の他に
もうひと地域、
なかなか行きたくて行けない場所がありました。

利尻です。 

通常価格ならとんでもない値段だけれど、

帰りはマイルで無料で飛行機取れたし、

いまいちど挑戦しようか⁉︎

と蜜に気をつけながら旅に出ました。



札幌の2時間
歩き回りカレー食べただけ(^_^;)
みよしの餃子カレー大盛りを堪能しました。
先にラーメン横丁のいつものおばちゃんの店行ってみたら閉まってて残念(;o;)
今日はかなあ⁉︎


サッポロクラシック缶付け1070円でした。

ここに至るまで

中部国際空港第2ターミナルから

初国内LCCで発エアアジアでした
中部国際空港17時15分→19時新千歳空港
LCCは遅れるという勝手なイメージ覆し時間ぴったり。


荷物全然7kgに収まらず
次のクラス
15kgまでネット1490円ネットで追加払いしました。カウンターだと2900円します@@





新千歳空港19時30分の快速で札幌へ。

札幌にして驚異の26度@@




お盆期間復活運行する
札幌から稚内へのバスにて今から稚内へ向かいます。運賃6200円です。




 
大通バスターミナル建物内セコマで
とうきびアイス♬
羽幌苫前で作ってるみたい。
皮がとうもろこし風味でした^_^


では稚内へ。

その昔は
夜行列車利尻号がありました@@

速報版つづく

おまけ⁉︎
札幌、変なところ入らず歩き回っただけに
歩数がすごい。
中部国際空港第2ターミナルが遠すぎな分もありますが(^^;;

  
Posted by すぎうら あきのり at 22:35Comments(0)礼文利尻稚内の旅【2020年8月12日〜16日】