お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
※カテゴリー別のRSSです
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2015年04月05日

2015北海道マラソン無事エントリー完了^^



人生限られた期間なのだから?

どちらかと言うと興味ある分野あれこれ見るのが好きすぎうらです^^

旅先としても昔から好きな

北海道の

マラソン大会

美瑛のマラソンとか
網走のマラソンとか
別海のマラソンとか

いろいろ興味は沸くのですが・・・

しかしながら・・・

真夏のフルマラソン、

北海道マラソンについて・・・

2012年3月の初参加の
マラソン大会
穂の国豊橋ハーフマラソン直後

にエントリーした2012年8月ノ北海道マラソン

制限時間ぎりぎりに完走後
2013年2014年と
毎年出てる大会。

昨年引退しようかと思いながらも
マラソン趣味が3年越し、
別の世界も見えてきている中、
思い入れのある大会として
やっぱり参加したくなりました。

マラソン人気は過熱し?
今日20時からエントリー開始ながら
90分なかなかつながらず・・・
(初めて!?)
やっと申し込み完了しました。

8月30日、がんばって(楽しんで)きます^^

今年の目標は4時間30分!
昨年は4時間36分でした。

昨年の大阪マラソンで4時間29分
今年の静岡マラソンで4時間28分

と4時間30分は切っているのですが・・・

暑いし^^;

やや控えめ???な目標!?

でもこれが達成できれば、
秋以降のマラソンで
4時間15分の目標に向けて
弾みがつくと思います^^

最終的には
「誰でもやればできる」とされる?
(金哲彦氏の言葉より!?)
4時間を目標にしてみたいとも思いますが
3年近くフルマラソンに出てやっと
4時間59分から4時間28分に。
3年でやっと30分短縮しただけの中
更に30分!?
かなり厳しい目標ではあります。

ただ小学校中学校で体育の成績が「もう少し」とか「2」とか
運動の成功経験が全くない中、
おじさんの域の40歳になり始めたマラソン。

もともと運動できる?
運動指導者にいろいろ質問しても結局いい返事来ないし!?
できない人の気持ちって分かってくれないな~なんておもう中
(はじめっからできないと思われてます^^;)
40歳越えての挑戦でもあり???
(ただ奨励される月150KM以上のランニングの半分しかまだ走れてないと思いますが^^;)

4時間切れば見えてくる世界が変わるかも???
運動大の苦手から4時間切り・・・あんまり聞いた事ありません。
すごいかも???
の気持ちで?あと2年計画でがんばってみます^^
  

Posted by すぎうら あきのり at 22:18Comments(0)2015年北海道マラソン