お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
※カテゴリー別のRSSです
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2010年02月20日

雪の新津に

急行きたぐに号雪の積もる新潟県新津駅へ到着。

営業先に着くのは夜6時384ですが、まだまだひたすら列車に乗ります。
  

2010年02月20日

間もなく東三条

急行きたぐに号のど狭い三段寝台の上段で7時半まで爆睡し、間もなく新潟県東三条。寝台にもお客様けっこう乗っていましたが、さすがに終点新潟も近くなりがらがらに。主の居なくなった下段を拝借(汗)。

こちらはかなり広いです。1000円の差以上に違います。もうこの電車寝台は定期列車では、大阪〜新潟を走る、急行きたぐに号しか残っていません。
  

2010年02月20日

急行きたぐに号

新潟行き。米原駅にて
  

2010年02月19日

大垣から米原行き最終普通電車は

なんと特急だった!?

飯田線の特急伊那路と同じ・・・というか、
豊橋から走ってきた373係ですね。

ついでに普通列車として走っているのですね。
  

2010年02月19日

無事に電車に。

まずは西へ。営業先まで21時間の旅。意外に直線距離は短かったりするのですが。
  

2010年02月19日

無事に

切符も買えて壺屋で晩御飯(笑)
  

2010年02月19日

今日は必死に?

動き回り、昼も夜もまだです(;_;)


でも寅吉まんじゅう30個購入したおまけに頂いた「どら焼き」は美味かったです。

余裕の無い理由は今から
また行商に。


まだ何も切符買って無くて、発券に手間取りそうなので非常に心配(笑)