●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2023年01月31日
豊橋魚市場前 憩屋でランチ+集金呑み(笑)
無料のどうでもよい^^;
「モテる秘訣」的なネット記事見ると
「飲食店のおしぼりで顔を拭かない」
というのがあるのよね。
あれ気持ちいい
更に鼻までかめば最高ですが
そこまでは^^;
今日流れで1時頃魚市場付近に朝飯抜きでたどり着きました。
ちゃんとご飯食べよう。
で魚市場前憩屋にたどり着いたのですが・・・
だれも知ってる人いないし
おしぼりで顔拭いて^^;
好き勝手にしてたら・・・
facebookでメッセージが
え!・・・3m先に女子知り合い2人連れがいました
2人とももうかなりぶり(5年以上)
で笑顔で挨拶交わしましたが
顔拭くすぎうらまじまじ見られたかな
まあいいや^^;
ここの「素うどん」美味い
素うどん(500円)のセット650円



謎のメニュー発見
レモンラーメン!?
今度頼もう
ついでに夜は・・・
アイプラザでちょとした催しの後流れで
本業以外ですが集金呑み(笑)
近くの
「ろばた」で。


なんとなく今日も日本酒モード
歩いて帰ったら
慌てて出たからか
家が煌々と電気が。
速攻で消しました^^;

「モテる秘訣」的なネット記事見ると
「飲食店のおしぼりで顔を拭かない」
というのがあるのよね。
あれ気持ちいい

更に鼻までかめば最高ですが

そこまでは^^;
今日流れで1時頃魚市場付近に朝飯抜きでたどり着きました。
ちゃんとご飯食べよう。
で魚市場前憩屋にたどり着いたのですが・・・
だれも知ってる人いないし
おしぼりで顔拭いて^^;
好き勝手にしてたら・・・
facebookでメッセージが

え!・・・3m先に女子知り合い2人連れがいました

2人とももうかなりぶり(5年以上)
で笑顔で挨拶交わしましたが
顔拭くすぎうらまじまじ見られたかな

まあいいや^^;
ここの「素うどん」美味い
素うどん(500円)のセット650円
謎のメニュー発見
レモンラーメン!?
今度頼もう
ついでに夜は・・・
アイプラザでちょとした催しの後流れで
本業以外ですが集金呑み(笑)
近くの
「ろばた」で。
なんとなく今日も日本酒モード
歩いて帰ったら
慌てて出たからか
家が煌々と電気が。
速攻で消しました^^;
タグ :憩屋
2023年01月30日
2023年01月30日
初 「大安吉日」 へ日本酒呑みに^^
もう何れんちゃん!?
なすぎうらです
でも行くお店はわりと決まっていて
あまり冒険しません(笑)
たとえそのお店の評判が聞こえてきて
しかも家から徒歩15分の場所でも
行ったことん無いお店はあります。
そんなお店でも
突然縁はやってきます。
大阪のぽん酒会のアヤエッティ情報で
奈良市の酒蔵「春鹿」に
寄って試飲・買い物。
その後
時折お便りがやってきます。
そのお便り見ると・・・
豊橋の「大安吉日」で「春鹿を愉しむ会を」を開催いただきました
・・・
え!奈良の酒蔵からうちじから徒歩圏のお店の情報
その下は宮古島で・・・(笑)
そのお店が
毎日前を通るけれど行ったことが無いお店
「大安吉日」
これは行かないとと
facebookで呟いたら
親しくしているKさんご夫婦がお付き合いしてくれました
ありがとうございます!
料理も日本酒も美味しかったです。
ちゃんと春鹿飲みました
大安吉日
うんおじさんにはやっぱ響かなかったのだろう明らかに女子に向けた公式HP(笑)













年2回位日本酒系の会が開かれるそうです。
歩いて帰れるし行こうかな
なすぎうらです
でも行くお店はわりと決まっていて
あまり冒険しません(笑)
たとえそのお店の評判が聞こえてきて
しかも家から徒歩15分の場所でも
行ったことん無いお店はあります。
そんなお店でも
突然縁はやってきます。
大阪のぽん酒会のアヤエッティ情報で
奈良市の酒蔵「春鹿」に
寄って試飲・買い物。
その後
時折お便りがやってきます。
そのお便り見ると・・・
豊橋の「大安吉日」で「春鹿を愉しむ会を」を開催いただきました
・・・
え!奈良の酒蔵からうちじから徒歩圏のお店の情報

その下は宮古島で・・・(笑)
そのお店が
毎日前を通るけれど行ったことが無いお店
「大安吉日」
これは行かないとと
facebookで呟いたら
親しくしているKさんご夫婦がお付き合いしてくれました

ありがとうございます!
料理も日本酒も美味しかったです。
ちゃんと春鹿飲みました

大安吉日
うんおじさんにはやっぱ響かなかったのだろう明らかに女子に向けた公式HP(笑)
年2回位日本酒系の会が開かれるそうです。
歩いて帰れるし行こうかな

2023年01月29日
オールナイトサウナオーギ→マッターホーン。夜中と朝の風景【2023年1月28日~29日】
昨晩からの日記です。
昨晩も渥美線終電とっくに終わっており
タクシーも1時間待ちという状況。
歩いて帰ろうか(1時間弱)と思ってましたが
寒い^^;
あと
豊橋駅近く実家に金曜日から車が放置してあり
回収が必要。
また駅の方へ出てくるのも面倒なので^^;
久々に
オールナイトサウナオーギ
へ。
こんな世になっても朝まで2000円で
元気に営業中でした
夜中・朝お風呂に入って気持ちよく1日始まり
では実家へ・・・9時過ぎ
・・・途中マッターホーンが
そうだモーニングケーキしよう
ケーキひとつ追加で堪能しました







かなりお得です
昨晩も渥美線終電とっくに終わっており
タクシーも1時間待ちという状況。
歩いて帰ろうか(1時間弱)と思ってましたが
寒い^^;
あと
豊橋駅近く実家に金曜日から車が放置してあり
回収が必要。
また駅の方へ出てくるのも面倒なので^^;
久々に
オールナイトサウナオーギ
へ。
こんな世になっても朝まで2000円で
元気に営業中でした

夜中・朝お風呂に入って気持ちよく1日始まり
では実家へ・・・9時過ぎ
・・・途中マッターホーンが
そうだモーニングケーキしよう

ケーキひとつ追加で堪能しました

かなりお得です

2023年01月29日
酒好きな同窓会【FORUM】
豊橋南高校16回生有志で
昨晩同窓会・新年会がありました。
1軒目は華乃井テラス・・・
(珍しく写真無し^^;)
2軒目は
AuthenticBar FORUM
https://www.bar-forum.com/
同窓会というより酒好きの会じゃないこれ(笑)
2030位からひたすら酒談義。
酒が入れば本音トークいろいろ。
気が付いたら夜中1時を回っていました

マスター交えて

メンバー増えた

引き続きメーリングリストでトークが続いています。
好きなお酒何!?
ボウモア1st
竹鶴〇〇年
グレンふぇデリック
オールドエズラ
すぎうら
全然分かりませんが
最後に飲んだやつ
ソルクバーノだっ
て
甘くて美味しかった(語彙が貧弱
)
昨晩同窓会・新年会がありました。
1軒目は華乃井テラス・・・
(珍しく写真無し^^;)
2軒目は
AuthenticBar FORUM
https://www.bar-forum.com/
同窓会というより酒好きの会じゃないこれ(笑)
2030位からひたすら酒談義。
酒が入れば本音トークいろいろ。
気が付いたら夜中1時を回っていました
マスター交えて

メンバー増えた

引き続きメーリングリストでトークが続いています。
好きなお酒何!?
ボウモア1st
竹鶴〇〇年
グレンふぇデリック
オールドエズラ
すぎうら
全然分かりませんが
最後に飲んだやつ
ソルクバーノだっ
て
甘くて美味しかった(語彙が貧弱

2023年01月28日
再び「おでんしゃ」♫
昨晩
浅岡さんの取ってくれた
おでんしゃ
https://www.toyotetsu.com/news/000342.html
に
村田さん呼んで
楽しみました^_^



添乗員の近藤さんと♫


その後
終電まで
フォーチュンへ
金土だけ
現れるらしい⁉︎
よ〜こ様と^_^
http://www.hoteguru.com/navi-guru/000113/17/1/
渥美線寝過ごしましたが
高師行きで良かった(^◇^;)
浅岡さんの取ってくれた
おでんしゃ
https://www.toyotetsu.com/news/000342.html
に
村田さん呼んで
楽しみました^_^



添乗員の近藤さんと♫


その後
終電まで
フォーチュンへ
金土だけ
現れるらしい⁉︎
よ〜こ様と^_^
http://www.hoteguru.com/navi-guru/000113/17/1/
渥美線寝過ごしましたが
高師行きで良かった(^◇^;)
2023年01月21日
紀文の風景(新聞下書き^^;)
なんかいろいろ後回ししすぎて
(呑んでばかりで^^;)
いろいろ押してるので
昨晩の日記と
次の「あっき~新聞」の下書きを一気にやります^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!
あっき~新聞の姉妹紙!?
豊川市倫理法人会の
「けんこ通信」を
「豊川の象徴です」
と大和田さんに言われ
ちょっと嬉しいすぎうらあきのりです^^;
2月と言えば
「立春」です
日もやや長くなり
春の気配も感じますがまだまだ寒いですね。
つい薄着のまま車で外出してしまい
降りたら寒くて
「ふえっくしょん」
とならないよう気を付けてくださいね。
食卓から北海道@@
1月20日(金)
やまざき眼科クリニック
https://www.yamazakiganka.com/
の美鈴さん交え
紀文でおしゃべりしてた時の話です。
facebookに毎日素敵なお弁当がUPされているのを思い出し
美鈴さんにこんな質問をしました。
杉:素敵な彩のお弁当毎日美味しそうですね!先生喜ばれるでしょうね
美:私の母も大好きで持っていくのよ
杉:あの中で何が一番好きなんですか?
美:「ウニいくら丼!」あ朝食じゃないけど
えっえっ何それ(笑)
頭の中の風景が食卓から北海道に(笑)
発想力の豊かさがすごい!!と
なんだか更に楽しい気持ちになりました
美鈴さん
毎日料理を作ってるからこその想像の膨らませ方を教えて頂きありがとうございます(^o^)



「紀文」

次に「しば田」
中野さんストローが・・・ごめんなさい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっき~新聞としての下書きは以上。

あ、顔写真今写して
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考まで:3次会は最近杉浦がはまってるお店に2人をむりやり連れていきましたが
写真はありません
(呑んでばかりで^^;)
いろいろ押してるので

昨晩の日記と
次の「あっき~新聞」の下書きを一気にやります^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!
あっき~新聞の姉妹紙!?
豊川市倫理法人会の
「けんこ通信」を
「豊川の象徴です」
と大和田さんに言われ
ちょっと嬉しいすぎうらあきのりです^^;
2月と言えば
「立春」です
日もやや長くなり
春の気配も感じますがまだまだ寒いですね。
つい薄着のまま車で外出してしまい
降りたら寒くて

とならないよう気を付けてくださいね。
食卓から北海道@@
1月20日(金)
やまざき眼科クリニック
https://www.yamazakiganka.com/
の美鈴さん交え
紀文でおしゃべりしてた時の話です。
facebookに毎日素敵なお弁当がUPされているのを思い出し
美鈴さんにこんな質問をしました。
杉:素敵な彩のお弁当毎日美味しそうですね!先生喜ばれるでしょうね

美:私の母も大好きで持っていくのよ
杉:あの中で何が一番好きなんですか?
美:「ウニいくら丼!」あ朝食じゃないけど

えっえっ何それ(笑)
頭の中の風景が食卓から北海道に(笑)
発想力の豊かさがすごい!!と
なんだか更に楽しい気持ちになりました
美鈴さん
毎日料理を作ってるからこその想像の膨らませ方を教えて頂きありがとうございます(^o^)
「紀文」
次に「しば田」
中野さんストローが・・・ごめんなさい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっき~新聞としての下書きは以上。
あ、顔写真今写して

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考まで:3次会は最近杉浦がはまってるお店に2人をむりやり連れていきましたが

写真はありません

2023年01月11日
マラソンはやっぱり太る(笑)
行動規制が終わり
コロナダイエットも終わりました。
いろいろ集まりも復活し
リバウンドも・・・
そんな中
昨年8月末以来・・・まだ4カ月か(笑)
フルマラソンを完走・・・
いくらゆっくりでも
やっぱり
疲れていないようで疲れています(笑)
夕刻仕事が終わるころ疲労を感じ・・・
食べてしまうのです(笑)
今日昼夜は最近の黄金外食野菜セット(笑)
スズヒロ豚汁食堂
の男の野菜炒め定食
858円
たまご無料
野菜まし無料
ニンニクましまし無料
ご飯大盛り無料



昼は平川の丸亀で
たまごあんかけうどん490+野菜天ぷら160=650円
もちろんネギ入れ放題^^;
・・・でもなんとなく今日はビール飲みませんでした(笑)
明日頑張って起きよう(笑)
コロナダイエットも終わりました。
いろいろ集まりも復活し
リバウンドも・・・
そんな中
昨年8月末以来・・・まだ4カ月か(笑)
フルマラソンを完走・・・
いくらゆっくりでも
やっぱり
疲れていないようで疲れています(笑)
夕刻仕事が終わるころ疲労を感じ・・・
食べてしまうのです(笑)
今日昼夜は最近の黄金外食野菜セット(笑)
スズヒロ豚汁食堂
の男の野菜炒め定食
858円
たまご無料
野菜まし無料
ニンニクましまし無料
ご飯大盛り無料
昼は平川の丸亀で
たまごあんかけうどん490+野菜天ぷら160=650円
もちろんネギ入れ放題^^;
・・・でもなんとなく今日はビール飲みませんでした(笑)
明日頑張って起きよう(笑)
2023年01月05日
幸せのカツ丼


昨日から
なんかたいしたもの食べてないように思う杉浦です
昼前に ギリギリにやまざき眼科クリニックにて目の定期検査して
代田中の方向に。
途中徳島ラーメン!!
車いっぱい!!
間違いなく美味い❤︎
しかし、
お店入るとなんとか座る席はあ
るも店の供給能力超えてる感じで
時間かかるとの事だったのて( ; ; )
結果小島食堂にたどり着きました。
ランチ550円のカツ丼は
これぞ老舗食堂の味
幸せになりました。
(味噌汁付き715円とわりと値段違います)


夜は2030まで
まさに
「食堂」ですね^_^
タグ :小島食堂
2022年12月28日
串揚げ串焼きの店 会所【豊川市中野川町】にて某打合?
歩いて行ける居酒屋が好きですが
逆にちょい遠くで気分も変えた居酒屋も好きなすぎうらです
とりあえず
串揚げ串焼きの店
会所
http://kaisyo-g.net/
(豊川市中野川町1丁目12)
焼きアイス中の風景から(笑)

2022年12月27日
某打合兼ねて集まりましたが
杉浦以外皆豊川市民なので
ど豊川な場所?
会所
へ
楽しく4時間会議?しました

ところで
12月27日は全国旅行支援とりあえず
(40%引き+3000円クーポン)
の最終日
近くのコンフォートホテル豊川店に宿泊
コンフォートでした(笑)

なんとなく旅気分

そのまま出社しましたが
上着を忘れて今日夕方回収に行ったのは内緒です
逆にちょい遠くで気分も変えた居酒屋も好きなすぎうらです

とりあえず
串揚げ串焼きの店
会所
http://kaisyo-g.net/
(豊川市中野川町1丁目12)
焼きアイス中の風景から(笑)
2022年12月27日
某打合兼ねて集まりましたが
杉浦以外皆豊川市民なので
ど豊川な場所?
会所
へ
楽しく4時間会議?しました
ところで
12月27日は全国旅行支援とりあえず
(40%引き+3000円クーポン)
の最終日
近くのコンフォートホテル豊川店に宿泊
コンフォートでした(笑)
なんとなく旅気分
そのまま出社しましたが
上着を忘れて今日夕方回収に行ったのは内緒です

タグ :会所
2022年12月25日
久々の天下一品



まだ残雪の残る名古屋です。
ところで
ラーメンは
最近次郎系(立川マシマシ)にハマってますが
もともと天下一品か大好き
(あと東京にある博多天神かな⁉︎)
富山ブラックも好きだけどあれは
「店」じゃない(笑)


なんか久々に
昼の名古屋榮にいます。
午前中ある予定終えて、
朝飯抜きの為に腹が減りました(笑)
で、栄の
天下一品に行く事にしました。
月一
神宮前の倫理法人会本部いく途中にもあるのですが
ひとりの平日夜は
こってり自粛中の為に(笑)
心を鬼にして通過していました
もう次くらい呼ばれるかな?
楽しみ^_^
追記
完食
美味かった
^_^
2022年12月19日
ランチはスペシャルモーニング(笑)
最近には珍しく今週平日は宴会が入っていない杉浦です。
この機会に遅れているものすすめ
(ブログの夏の旅日記とか)
拡張した胃袋を整えたいと思います(^◇^;)
ランチは
1130前に
喫茶店
カントリーロードへ
またモーニングタイム間に合いまして
(このお店は1130まで)
限定品の生にんじんジュース480
円+スペシャルモーニング420円
こぶ茶付き
でも900円で豪華にいきました(笑)
もう夜はゆで卵とビール1本くらいでいい(笑)




この機会に遅れているものすすめ
(ブログの夏の旅日記とか)
拡張した胃袋を整えたいと思います(^◇^;)
ランチは
1130前に
喫茶店
カントリーロードへ
またモーニングタイム間に合いまして
(このお店は1130まで)
限定品の生にんじんジュース480
円+スペシャルモーニング420円
こぶ茶付き
でも900円で豪華にいきました(笑)
もう夜はゆで卵とビール1本くらいでいい(笑)




2022年12月16日
牟呂に巨大縞ほっけ@@【牟呂カフェ】
今年の新年の抱負なんてとうに忘れましたが(・・;)
今年達成した事⁉︎
右足膝下マヒ克服からの
フルマラソン復帰、
西尾、黒部につづいて
2012から毎年完走して最後の
2019年タイムオーバーリタイヤからの
北海道マラソン完走リベンジ
(制限時間延びたからもありますが(・・;)
の他
水虫の根治も(^◇^;)
お世話になるいつものやまざき眼科で
しっかり飲み薬まで
処方していただきました^_^
ダラダラブログタイムも
りとり居酒屋タイムの醍醐味ですが(笑)
3ヶ月⁉︎
ぶりくらいに
5km歩いて
深夜2時まで開いてる居酒屋?
牟呂カフェへ。
なんとびっくり@@
巨大縞ほっけ@@


北海道気分で美味い^_^

+たまごサラダも。

あっきー新聞、

久美さんのポスターの隣に

貼ってくださってます^_^
いつも
ありがとうございます
今年達成した事⁉︎
右足膝下マヒ克服からの
フルマラソン復帰、
西尾、黒部につづいて
2012から毎年完走して最後の
2019年タイムオーバーリタイヤからの
北海道マラソン完走リベンジ
(制限時間延びたからもありますが(・・;)
の他
水虫の根治も(^◇^;)
お世話になるいつものやまざき眼科で
しっかり飲み薬まで
処方していただきました^_^
ダラダラブログタイムも
りとり居酒屋タイムの醍醐味ですが(笑)
3ヶ月⁉︎
ぶりくらいに
5km歩いて
深夜2時まで開いてる居酒屋?
牟呂カフェへ。
なんとびっくり@@
巨大縞ほっけ@@


北海道気分で美味い^_^

+たまごサラダも。

あっきー新聞、

久美さんのポスターの隣に

貼ってくださってます^_^
いつも
ありがとうございます
2022年12月08日
「たんぽぽ」呑みウォーク♫

昨晩は50代なのにまさかの⁉︎
東京八重洲でカラオケ屋夜明かし(^◇^;)
(別日記書きます)
早朝のひかり号で8時前には豊橋へ
仕切り直しして10時には仕事スタート。
20時仕事終わり帰還。
やっぱ眠い(^◇^;)
でも
たんぽぽ行こう
明日からまたしばらく行けない(^◇^;)
とたんぽぽへ。
適度な運動はむしろ疲れ取れますね^_^
たんぽぽ木曜日専属占い師がまだいて⁉︎
先日茅野で
やってもらった占いで
「しぼりなさい」
と言われたと報告する図(^◇^;)
じゃボチボチ帰ろ
2022年12月01日
福食ダイニング えびす家 豊川店にて
今日は突破的に打ち合わせに参加できて⁉︎
足の問題もなんとかなり呑めて(笑)
素敵に盛り上がりました^_^
明日の豊川市倫理法人会は
頑張って起きます(笑)
既に豊川に^_^
追記
無事起きられました^^
2022年11月29日
日本を明るくする会 会員募集中(笑)
日本を明るくする会
総会が3年ぶり
豊橋市広小路の
旬彩串場 葉隠亭
https://www.honokuni.or.jp/toyohashi/restaurant/000261.html
で開催されました。
入会には一定の必要要件がありますが
会員募集中です
来年には是非国会団参
有名議員さんと
面会する会・・・も実現しましょう(笑)
あっという間の2時間半でした














駅前はイルミネーション綺麗ですね



葉隠亭
総会が3年ぶり
豊橋市広小路の
旬彩串場 葉隠亭
https://www.honokuni.or.jp/toyohashi/restaurant/000261.html
で開催されました。
入会には一定の必要要件がありますが

会員募集中です
来年には是非国会団参
有名議員さんと
面会する会・・・も実現しましょう(笑)
あっという間の2時間半でした

駅前はイルミネーション綺麗ですね

葉隠亭
2022年11月25日
2022年11月09日
アンジュガーデンで勉強会→バルカフェソリオン【2022年11月8日】
昨晩
11月8日(火)
なんかいつの間にか会員になってた?
リニューアルした(らしい)
豊橋PHP経営を考える会
第2回定例会が
アンジュガーデンで開かれて参加してきました。
鈴木 正憲会長以下
倫理法人会他単会等で拝見した方が多く
2か月に1回のゆるい回
として楽しめそうです。
ありがたい^^;
松下幸之助の実践経営哲学を朗読し
感想・自己紹介で合わせて1時間20分
その後の懇親会も同じ位の時間でしたが。
間違いなくお値段以上の料理でした








その後2次会は
豊橋市婚活サポーターメンバーで次企画のたくらみ?
相談会


毎朝通勤で通るのに寄った事が無い
バルカフェ ソリオン
なんだかえらい素敵なお店でした。
ペットOK!
で24時まで営業
吉田屋食堂すぐ近く。
はしごもよい(笑)
開業5年との事。
ここの場所長らくレンタカー屋さんでしたよね
愛大通った頃もいつも通った道でした(笑)
11月8日(火)
なんかいつの間にか会員になってた?
リニューアルした(らしい)
豊橋PHP経営を考える会
第2回定例会が
アンジュガーデンで開かれて参加してきました。
鈴木 正憲会長以下
倫理法人会他単会等で拝見した方が多く
2か月に1回のゆるい回

として楽しめそうです。
ありがたい^^;
松下幸之助の実践経営哲学を朗読し
感想・自己紹介で合わせて1時間20分
その後の懇親会も同じ位の時間でしたが。
間違いなくお値段以上の料理でした



その後2次会は
豊橋市婚活サポーターメンバーで次企画のたくらみ?
相談会

毎朝通勤で通るのに寄った事が無い
バルカフェ ソリオン
なんだかえらい素敵なお店でした。
ペットOK!
で24時まで営業

吉田屋食堂すぐ近く。
はしごもよい(笑)
開業5年との事。
ここの場所長らくレンタカー屋さんでしたよね
愛大通った頃もいつも通った道でした(笑)
2022年10月28日
豊橋魚市場向かい 憩屋
下地の会社様にちょっと用事が。
時間12時過ぎ近くに着いた^^;
あ、気になってたあのお店に行こう(笑)
と
魚市場前 息屋へ。
素ラーメン500円
冷やしもあるよ@@
じゃそれの冷やしのセット650円。
この味‼︎
コシあり好きなやつだわ❤️
水日休み
朝は平日630〜
土曜日5時!!
@@
モーニングもあります。
閉店は14時との事です
車は魚市場に止めてよいそうです
2022年10月19日
牛久保駅前一休食堂へ【2022年10月18日】
大学までの友人の中で
一番の腐れ縁?
多く一緒にすごしているのは
豊橋南高校時代からの悪友
はしはさこ たけし君ですが
この2人組は昔から
「モテない2人組」を形成しています
京都の大学を出て
いよいよ京都での司法試験合格を諦め!?
豊橋へ帰ってきて数年・・・5年くらい経ちましたか?
もともと南高校陸上部で最近ではマラソンも加古川マラソン中心で走っていたので
杉浦がホストになってるfacebook
「マラソンを反省する会」にも入って頂きました
そしたら
主要メンバーの
ないとう まさふみさんも
マラソン速くてもモテない^^;?
ということで?
はしがさこ たけしくんとすぐ仲良くなり
とうとう
「モテない3人組」
を形成してしまいました(笑)
そんな3人で
牛久保駅前
「一休食堂」夜の部初体験に行ってきました
大変リーズナブルなお値段で感動の味を体験しました。
私ら以外たぶんご近所の若めのお客さん男女5人組吞み客が後から・・・
恐らく客単価としては合計ただの夕食客(600円~700円?)30人分くらいはあったと思われます^^;
また行きましょうね~














一瞬姫乱入(笑)

一休食堂
昭和30年代半ばに開店して今は2代目との事
当時は何件も食堂があったそうです。
末永く頑張ってください
一番の腐れ縁?
多く一緒にすごしているのは
豊橋南高校時代からの悪友
はしはさこ たけし君ですが
この2人組は昔から
「モテない2人組」を形成しています

京都の大学を出て
いよいよ京都での司法試験合格を諦め!?
豊橋へ帰ってきて数年・・・5年くらい経ちましたか?
もともと南高校陸上部で最近ではマラソンも加古川マラソン中心で走っていたので
杉浦がホストになってるfacebook
「マラソンを反省する会」にも入って頂きました
そしたら
主要メンバーの
ないとう まさふみさんも
マラソン速くてもモテない^^;?
ということで?
はしがさこ たけしくんとすぐ仲良くなり
とうとう
「モテない3人組」
を形成してしまいました(笑)
そんな3人で
牛久保駅前
「一休食堂」夜の部初体験に行ってきました
大変リーズナブルなお値段で感動の味を体験しました。
私ら以外たぶんご近所の若めのお客さん男女5人組吞み客が後から・・・
恐らく客単価としては合計ただの夕食客(600円~700円?)30人分くらいはあったと思われます^^;
また行きましょうね~

一瞬姫乱入(笑)
一休食堂
昭和30年代半ばに開店して今は2代目との事
当時は何件も食堂があったそうです。
末永く頑張ってください
