●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2015年01月28日
今年初参加のマラソン大会は???
今年に入り
今年もマラソン頑張ろうかと決めたものの
2週間ほど風邪をだらだら引いてた事もあり、
殆ど練習していないすぎうらです^^;
寒いし・・・^^;
やったのは
本宮山1回登り
トレイルランに1回参加
ランニングマシン5kmを3回・・・?
あとはゆっくり呑みランとか旅ラン位???
そんな位???
新城マラソンは初めての?10kmマラソンのはずだったのですが
申し込みながらブッチしております(汗)
そんな中
今年初めての参加のマラソン大会が近づきました。
2月1日の丸亀国際ハーフマラソンです。
ハーフだから・・・フルマラソンの4分の1位の気合いで済みます^^;
ハーフから先がエラいんだから・・・
でもこの練習量で大丈夫なのか???
今日コナミのランニングマシン5km走ってみて・・・
大丈夫だった
だからたぶん大丈夫でしょう^^;
目標タイムは
2時間!・・・といいたいところですが
とりあえず今回は2時間6分(時速10km)位にしておきます。
ちなみに
ハ-フ最速は昨年の浜松ハーフマラソンの1時間57分。
時点は嵐の中走った昨年の豊橋ハーフの1時間58分。
フルマラソン4時間は夢の夢ですが
ハ-フ&ハーフならなんとかなってる^^
丸亀ハーフマラソン、
スタート後2時間10分後以降いろいろイベント始まるみたいだから
それまでには帰ってきたいと思います。

今日コナミで5kmランニングマシンで走った後
テクニカルエアロに参加。
平日としては最強強度?
の運動量の日でした。(一応マラソン今日は意識^^;)
おかげで戻ってやり残した事務作業できず・・・
明日朝がんばります!
(MS海上Yさん見てるかも知れないので言い訳^^;)
今年もマラソン頑張ろうかと決めたものの
2週間ほど風邪をだらだら引いてた事もあり、
殆ど練習していないすぎうらです^^;
寒いし・・・^^;
やったのは
本宮山1回登り
トレイルランに1回参加
ランニングマシン5kmを3回・・・?
あとはゆっくり呑みランとか旅ラン位???
そんな位???
新城マラソンは初めての?10kmマラソンのはずだったのですが
申し込みながらブッチしております(汗)
そんな中
今年初めての参加のマラソン大会が近づきました。
2月1日の丸亀国際ハーフマラソンです。
ハーフだから・・・フルマラソンの4分の1位の気合いで済みます^^;
ハーフから先がエラいんだから・・・
でもこの練習量で大丈夫なのか???
今日コナミのランニングマシン5km走ってみて・・・
大丈夫だった
だからたぶん大丈夫でしょう^^;
目標タイムは
2時間!・・・といいたいところですが
とりあえず今回は2時間6分(時速10km)位にしておきます。
ちなみに
ハ-フ最速は昨年の浜松ハーフマラソンの1時間57分。
時点は嵐の中走った昨年の豊橋ハーフの1時間58分。
フルマラソン4時間は夢の夢ですが
ハ-フ&ハーフならなんとかなってる^^
丸亀ハーフマラソン、
スタート後2時間10分後以降いろいろイベント始まるみたいだから
それまでには帰ってきたいと思います。

今日コナミで5kmランニングマシンで走った後
テクニカルエアロに参加。
平日としては最強強度?
の運動量の日でした。(一応マラソン今日は意識^^;)
おかげで戻ってやり残した事務作業できず・・・
明日朝がんばります!
(MS海上Yさん見てるかも知れないので言い訳^^;)
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 00:16│Comments(4)
│プチお遍路と丸亀ハーフマラソンの旅【2015年1月31日~2月1日】
この記事へのコメント
香川県から逆向きにお遍路と言う手も
(通称逆打ち)。何故、逆に回るかと言うと、
逆に回ったら、それだけ大師様と出会う
回数が増えるからなんだと言う話。
(本当かなw)
(通称逆打ち)。何故、逆に回るかと言うと、
逆に回ったら、それだけ大師様と出会う
回数が増えるからなんだと言う話。
(本当かなw)
Posted by ttakeo
at 2015年01月28日 00:40

そうなんですか???
列車の時間の関係で?
3番から1番
プチ逆お遍路の方が都合が良いのですが
白装束?もなにも持ってないし
1番のお寺のあたり売ってるらしいので
やっぱり1番から回ろうと思います^^
列車の時間の関係で?
3番から1番
プチ逆お遍路の方が都合が良いのですが
白装束?もなにも持ってないし
1番のお寺のあたり売ってるらしいので
やっぱり1番から回ろうと思います^^
Posted by すぎうら あきのり
at 2015年01月28日 11:21

やはり、霊山寺から発願と
言う物でしょうね。
去年は四国八十八ヶ所開創
1200年だったけど、今年は
高野山開創1200年なんで、
そっちも盛り上がりそう…。
自分は蒲郡の大師様を拝むので
済ましてしまおうかな(近いしw)
言う物でしょうね。
去年は四国八十八ヶ所開創
1200年だったけど、今年は
高野山開創1200年なんで、
そっちも盛り上がりそう…。
自分は蒲郡の大師様を拝むので
済ましてしまおうかな(近いしw)
Posted by ttakeo
at 2015年01月29日 00:54

知多四国88霊場なんかも近いですね(o^^o)
Posted by すぎうら あきのり at 2015年02月17日 10:22