お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2014年07月07日

2014石巻登山マラソンの風景【7月6日】

2014年7月6日
(昨日の)
「石巻登山マラソン」の風景です。
マラニックを愛する会を主宰する
萩田さん中心に運営する会。
走って温泉(風呂)入って懇親会という流れの会。
昨年のこの会からご縁合って参加
気に入って何度も参加するうち1年がたちました。
全く知らない人ばかりだったのに
今日の懇親会参加者40名近くの中で
半分近くが知った顔に。
なんだかとっても嬉しいです。
昨年に比べ気温も低く
豊橋の石巻山
反対方向へ走って戻って登って林道奥へ走って戻って坂降りてまた登ってゴール石山荘までの17KM
とっても楽しい1時間42分でしました^^
懇親会も楽しく。
皆様ありがとうございました!

2014石巻登山マラソンの風景【7月6日】

2014石巻登山マラソンの風景【7月6日】

2014石巻登山マラソンの風景【7月6日】

2014石巻登山マラソンの風景【7月6日】

スペシャルドリンク置き場(笑)
私のは1リットルの氷水
2014石巻登山マラソンの風景【7月6日】

2014石巻登山マラソンの風景【7月6日】

2014石巻登山マラソンの風景【7月6日】
ゴール・ヘロヘロの風景^^

2014石巻登山マラソンの風景【7月6日】

2014石巻登山マラソンの風景【7月6日】
石山荘にてお昼からの懇親会にて^^

2014石巻登山マラソンの風景【7月6日】
スミマセンとっちーさんのブログから拝借^^;


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(マラニックを楽しむ会)の記事画像
浜名湖100kmプチ応援に【2022年10月16日】
マチュピチュを楽しむ会【2022年9月11日】
マラニック帰りに
石巻山で走って呑んで♪【2022年7月3日】
湖西連峰トレイルラン・主に裏方の風景【2022年1月9日】
湖西連峰トレイルラン本坂エイドの風景【2022年1月9日】
同じカテゴリー(マラニックを楽しむ会)の記事
 浜名湖100kmプチ応援に【2022年10月16日】 (2022-10-18 23:02)
 マチュピチュを楽しむ会【2022年9月11日】 (2022-09-12 22:04)
 マラニック帰りに (2022-09-11 21:32)
 石巻山で走って呑んで♪【2022年7月3日】 (2022-07-04 20:38)
 湖西連峰トレイルラン・主に裏方の風景【2022年1月9日】 (2022-01-10 22:03)
 湖西連峰トレイルラン本坂エイドの風景【2022年1月9日】 (2022-01-10 13:52)
Posted by すぎうら あきのり at 16:52│Comments(2)マラニックを楽しむ会
この記事へのコメント
こんばんわ
ヘロヘロ写真に私が載ってました!
なんか 楽しかったです
また 参加したいです。
Posted by まっきー at 2014年07月10日 20:33
また参加しましょ♪

コメント・ブログ検索ありがとうございました!
Posted by すぎうら あきのりすぎうら あきのり at 2014年07月10日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。