●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2014年05月08日
近江鉄道で鉄分濃厚な1日【2014年5月4日】
今朝目玉焼き作っててひっくり返したら白身の直撃を受けて微妙にやけどしたすぎうらです^^;
GW・5月4日の楽しいひと時の1場面
友人の貸し切った220形電車226で彦根~貴生川まで
近江鉄道を楽しみました。
近江鉄道題材・代表的な趣味のブログふたつ^^
もぎりやさんのブログ
ともさんのブログ
私語禁止の電車。
録音録画でじっくり味わう226形電車^^
226形。私的には今は無きクモハ12元祖ゲタ電号を思いだすプロポーション(笑)
名鉄7300っぽい釣りかけモーター音。
台車の音もそれっぽい。
いろいろ非常に懐かしく感じられました^^
出発前のひととき彦根で。

ここにもあった!パト電車^^

いろんな電車があって楽しいです。

お目当ての電車で彦根出発。日野駅到着17分ほどの休憩時間。

なつかしい感じの駅前

日野駅の案内表示。
微妙な立地?

終点貴生川にて。災害で運休中の信楽高原鉄道車両。

220形をじっくり


帰り再び日野駅にて

台車。

帰り八日市で行き違い待ちの風景。
時速70kmの快速運転が心地よいです^^

戻って撮影会に






撮影会は午後いっぱい続き
夜は駅前で打ち上げ^^
皆様ありがとうございます!
久々に濃い鉄分吸収しました^^
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 10:58│Comments(0)
│鉄道趣味